![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
沖縄県民ですー(*´ω`*)
名城はめっちゃ評判良いですよね✨
なんか、本当に
至れり尽くせりって聞いたことが
あります( ¨̮ )♡*°
中頭と中部病院は、ちょっと
分かりませんが…
ゆいクリニックは1度妊娠とは
別の件で行ったことが
ありますが院内などは
良い感じの所だった
印象です(*¨*)
私は沖縄市の
中部産婦人科に通ってますが
先生達みんな優しくて
評判が良いのか悪いのか
分からないんですけど
友達とかほぼここで産んでるので
安心感があります(*´ω`*)
![pan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pan
沖縄出身、関東在住で今年里帰り出産しました!
実家が沖縄市なので、名城病院を検討していたのですが妊娠経過途中で妊娠糖尿病になってしまったためちょっと遠いですが琉大の近くにあるハートライフ病院で出産しました☺️総合病院ですが、個室に入れたり、お祝い膳やアロママッサージのサービスがあったりして個人的にはとてもよかったです!
近くの友人はあいレディース、名城、上村に通ってる人が多かったですー
-
ゆか
ハートライフのサービスすごいですね!参考にします!
- 10月30日
-
pan
あとは、沖縄で数少ない無痛分娩ができる病院でもあるみたいです!なのでわざわざ遠いところから来る人も多いみたいでしたよー😃
- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
私も2人目の時妊娠糖尿病なり名城病院から
中部病院で産みました!
中部病院紹介されたのですが、
違う病院選べたのですか❓- 1月23日
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
名城、中部産婦人科が人気ですよねー♡
私は中部産婦人科で産みましたが、看護婦さん、先生ともに完璧でした!他の産婦人科にもお世話になったことありますが、中部産婦人科はおすすめです(^O^)全室個室ですしね!
クレジットカードが使えないのが難点ですが、出産費用は一万円のおつりがでましたよー(^O^)
名城は新しくなるようで金額が上がるかもしれないという噂を耳にしました(><)あくまでも噂です。また、上村が移設したことで、通ってた人達が名城に流れて混みがすごいらしいです。
ちなみにあ〇レディースクリニックにも行ったことありますが最悪です(笑)私だけじゃなく、医者達看護師さん達からも評判悪いです。
中部産婦人科ほんといいですよー♥♥♥
-
退会ユーザー
横からすいません…。
やっぱりレディースクリニック
評判悪いですね( ̄▽ ̄;)
私は1番近いのがそこだったのですが
あっちだけはマジで辞めとけ
って言われました(笑)- 10月30日
-
ゆか
中部産婦人科はまだ調べてなかったので聞けて良かったです!
- 10月30日
-
ぴょん
すごく評判悪いですよね。だからCMに力入れてるんだろうなと(笑)額もはんぱないらしいですしね💧
看護婦さんはみんな素敵なんですけどねぇ♡- 10月30日
![(^^)☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)☆☆
新しくなったら名城で出産しました(^^)
お医者さんも助産師さんもいい人たちでしたよ!出産費用も3万ほどお釣りが来ました!お部屋も全室個室で、旦那さんが泊まれるスペースもあります!
ただ、やはり人気なので外来は混み合っています!わたしは病院は待つのは仕方ないと思えるタイプなので苦にはなりませんでした!
また、中頭は今月から場所が移転になっています!新しい病院なので、院内も綺麗だし、大部屋も最大4人部屋です(^^)
いつ頃出産の予定が分かりませんが、近いのであれば名城は分娩予約がいっぱいで断られる可能性もあると思うので問い合わせてみてはいかがでしょう?(^^)
-
ゆか
出産は6月です!ちょっと早めに検討しないとですね!
ご回答ありがとうございました- 10月30日
![まにゃん23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まにゃん23
私は筋腫があって中部病院で出産しました!中部病院は母子同室の4人部屋、家族は泊まれないので初めての出産だった私は少し不安だったのと、毎日2時間おきに授乳室に呼ばれて、眠ってる子供を無理やり起こして授乳させてたので、苦手な方は苦手かなと思います。メリットで言えば、家に帰ったとき楽です。笑
名城は良いとよく聞きますね♪
![tuuuukiiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tuuuukiiii
うるま市住です!
私は評判はあんまりですけど
美里にある愛レディースに現在通ってます!!
![やょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やょ
沖縄市在住です!
私は、中部産婦人科で産みました!(o^^o)
院内も綺麗だし、先生もみんな優しいし夜間の授乳は希望制でしたよ(^^)
因みに診察時間は初回以外は予約制で待ち時間もそんなに長くなかったです(^^)
![おじじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おじじ
沖縄市です‼︎
私と友達からの情報だと、名城と中部産婦人科は評判がいいですよ(*´∇`*)
中部病院で出産した友達は個室やお祝い御前がない分戻ってくるお金が多いって言ってました〜笑
あいレディースは私一度行きましたが、やめたほうがいいです‼︎‼︎
診察を待っているときに入院されてる方に話を聞いたのですが、急に特別室に移動させられたりするみたいです。病院の都合で部屋移動させられたのにベッド代は特別室の料金取られるし、その方の知り合いの方は切迫で1週間入院して18万かかったみたいです(゚∀゚)
![🍎はらぺこあおむし🐛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎はらぺこあおむし🐛
沖縄市に住んてます♡
中部産婦人科で産んだんですが
名城の方がぃぃですよ〜( ꒪∀꒪)
![yuka22](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuka22
名城病院で出産しまし!病院が新しくなり院内はとても綺麗ですよ♪
先生方も優しくて相談しやすいです!!
うるま市から遠くはなりますが、うえむら病院も評判いいみたいですよ!
![みりたむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりたむ
自分、今年里帰り出産する予定で、名城病院に予約しましたー!1人目も名城病院で出産しましたー(^^)先生も看護師さんも助産師さんもいい方たちで、オススメです!部屋も選べますし、ご飯も美味しかったです(💙^o^💙)
今は、7月までは里帰り出産とらないとのことで、早めに聞いてもいいと思います(^^)*.
![ぷちもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷちもも
コメント失礼致します。初マタで、実家がうるま市もあり、ゆいクリニックに通ってます。
ゆいクリニックは、女性ばかりで、落ち着きやすく、アットホームな雰囲気です。ですが、マタニティークラスや、病院の考えなどが意識高い系な感じで、細かい所あるなって感じは見受けられます。それ以外は、感じのいい病院と思います。
ゆか
参考にします!ありがとうございました~☆