
生後1ヶ月の赤ちゃんが急に泣き出し、ミルクを飲んでも10gで泣き止むことがある理由は、お腹が空いているわけではなく、寂しいからかもしれません。寝てもすぐ起きるのは、何か不安を感じている可能性があります。
生後1ヶ月頃ですが、急に寝起きに200%ぐらいの力で顔真っ赤にしてギャン泣きすることありませんか?
お腹空いてるわけでもなく…
寂しいから?と思いつつ抱いてもぐずぐずしてたりすると、とりあえずミルク作りますが10gぐらいで終わり。
ダウンして寝るけど、またすぐ起きるんだろうなって感じなのですが。
果たしてなんだったんですかね?
- はじめてのママリ🔰です(3歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
部屋とか服とか暑くないですか?

退会ユーザー
うんち?あとは、なんか夢でもみたかな?笑

zameさん
なかなか寝付けなくてグズグズしてる時になんだろう?ってなった時に汗かいてることがあったので肌着にすると落ち着いたことがあります。
その日ぐらいから気温が20度近くある時は肌着にガーゼ素材のスリーパーに変えたらグズグズもなくなった気がします。
あと、スリーパーを着けさせるようになってから、寝室に連れていき一緒に横なるとすぐウトウトするようになりました🤣
はじめてのママリ🔰です
とりあえず、1ヶ月検診で顔かく理由が汗疹かもってなって、暑がりな子ってなったので、昨日から肌着で過ごしてみて、一応寝てるときは布団かけてるんですけど、もしかして、布団も暑いんですかね?
肌着だけでいいってことなのか?