![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5週5日で安定期まで安静にと言われました。遊びは控えたほうが良いですか?喫煙者で吸いたくなったらどうしたら良いですか?
本日病院に行ったら5w5dですと言われました。
初めての妊娠なのでとても嬉しいです。
友達に、安定期まで安静にと言われましたが、旦那と2人暮らしの専業主婦なので基本は家事のみです。
時間があったらお友達とお茶やランチやカラオケなど行ってましたが、こういった遊びは避けたほうが良いのでしょうか?
妊婦さんたちは何をして時間を潰していますか?
それと、
わたし自身が喫煙者なのですが、妊娠発覚してからは軽く気持ち悪いのもあって吸ってません。旦那さんも辞めてと言っています。
今は我慢出来るのですが、もし万が一どうしても吸いたくなってしまったら、喫煙者の方はどうしていますか?
このまま禁煙出来そうならするつもりではあります(^^)
- こっこ
コメント
![はーくんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーくんまま
ランチなどなら大丈夫ですよ(´・ω・`)
もし痛くなったり出血がある場合は自宅安静ですが。
私は8ヶ月まで仕事してそこからは毎日ぼーっとしてました!
私もヘビースモーカーでしたが赤ちゃんの為って思ったらやめられましたよ!
イライラしたりしてどうしてもの時は他のストレス発散を考えたりガム噛んだり気を紛らわせてました!
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
妊娠おめでとうございます。
つわりや体調不良がなければ、ランチやカラオケ良いと思いますよ。
運動がてら散歩なんかもいいと思います。
私は初期の頃は、吐きつわりで家から出れず、家事や買い物すらできませんでした(T_T)
-
こっこ
有難うございます♡!
では運動はした方が良いんでしょうか!
今は胃が軽く気持ち悪いなーくらいですが、これがつわりなのかな?と少し疑問です。
吐きつわりはいつ頃まで続いていましたか(><)?- 10月30日
-
。
私は6週頃から軽い気持ち悪さが出てきて、8週から12週頃までがピークでした。
安定期に入ってからも、たまに吐き気ありますが、ピークに比べたら全然平気です。
運動は、自分の身体と相談しながらがいいと思いますよ。
腹痛や出血など変わったことがなければ、歩いたりしたほうが良いと思います。
私はつわり中に引きこもりしてたので、おかげで体力いっきになくなり、復活するまでに時間がかかったので、日頃から少しずつ動いてた方が私は良いと思いました(^-^)- 10月30日
-
こっこ
ピークの場合は大変そうですね(><)
家事も出来なくなりそう、、
旦那さんが協力して支えになってくれる事を願ってます(´・_・`)!
外でお散歩は寒くなってしまうので、スーパーに行ったときなど、ぐるぐる歩き回ろうかと思います!- 10月30日
![ママ♡ʾʾ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ♡ʾʾ
おめでとうございます😊
ランチやカラオケ
別に行ってもいいと
思いますが
マスクとかしてったほーが
いいと思います😊
わたしは、
はじめての妊娠で
不安だったので
行きませんでしたが(›´ω`‹ )
ストレスたまるんで
発散するのも大事だと思います😘
-
こっこ
有難うございます!!
マスクですね!
喫煙者の友達も多いので、
少し強力的なマスクを探してみます(^^)
頻繁ではなく、たまーに行く事にします♡- 10月30日
-
ママ♡ʾʾ
タバコ妊娠してからやめれましたが
仕事してたらたまに吸いたくなります😂
けど、赤ちゃんの事考えたら苦ぢゃなかったです♡😚
たまーに行くなら全然大丈夫だと思います♡安定期入るまではほんとに気をつけてくださいね😭😭
生まれたら自分の時間なくなるんで
今のうちに楽しんでくださいヽ(♡´∀`♡)ノ- 10月30日
-
こっこ
有難うございます!!
そうですね(><)
赤ちゃんのことを第一に考えて頑張ります!!!
自分の時間、、
ハロウィンパーティしたかったですw
赤ちゃん産まれてから一緒にします♡!- 10月30日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
妊娠おめでとうございます♡
私ももともと喫煙者でした。
今妊娠中で今回はまったく吸いたくなくなって妊娠初期からずっと禁煙できていますが、1人目のときは妊娠中も出産してからも本数は減らしましたがぜんぜんやめられませんでした(´・ ・`)
運良くなんの問題もなく出産できたけど、禁煙できるならそのままの方がいいですよね( •́ㅿ•̀ )
妊娠出産禁煙がんばってください!!
-
こっこ
有難うございます♡!
やはりこのまま禁煙した方が良いのですね!
わたしの友達も普通に吸ってましたので
大丈夫なのかな?と思っていました。
禁煙頑張ります!!- 10月30日
![わお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わお
私はお恥ずかしながら妊娠5ヶ月までタバコやめれませんでした(^_^;)しかも1日1箱以上吸ってました。。。
でも赤ちゃんのため!!!!って思ってタバコを捨てました。そこからは吸いたくなくなりました。手元にあったから吸ってしまったのかな〜と。あと1本、この箱のが無くなったら、、ってやってたら多分ずっとやめれなかったです。もっと早く捨てていれば、、とも思いましたが。
もう少しで産後11ヶ月たちますがいまだにタバコ吸ってません!
-
こっこ
回答有難うございます!
結構ヘビーでしたね!わたしも元々は1箱近く吸ってました(><)
昨日の夜、検査薬で発覚するまで普通に吸ってましたのでまだ手元に残ってます、、
わたしも捨てます!!!(><)
見習って頑張りますー!- 10月30日
-
わお
無理なくファイトです!( ̄∀ ̄)
あと、妊娠初期は病院で何か言われない限り普通どおりの生活して大丈夫だと思います。私は妊娠初期〜34週まで立ちっぱなしの仕事してましたが特に何も言われませんでしたよ!- 10月30日
-
こっこ
立ちっぱなし頑張りましたね(><)
わたし運動を全くしないので筋肉が少ない方なのですが、体重が増えても支えられるか不安です。
34週だとお腹はもう大きかったですか?- 10月30日
-
わお
しんどかったですが、体力つくかなーと、職場まで歩いて行ったりもしてました(^_^;)まわりには動きすぎって言われてましたが(笑)
妊娠9ヶ月だったので、だいぶ大きかったですよー!
でもそんな急激にグイーンとお腹が大きくなるわけじゃなく、少しずつ大きくなるので支えられますよ!大丈夫です(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)- 10月30日
-
こっこ
9ヶ月なら
もう立派な赤ちゃんですね!
少しずつならきっと体も
ついてってくれますね!
よかった♡
とりあえずヒールなどは
履かなくなりそうなので
実家に持って帰ります(^^)!- 10月30日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
ランチなどは大丈夫だと思いますが、体を使う遊びは安定期までしないほうが安心です!
妊娠中のタバコは絶対良くないです!
-
こっこ
回答有難うございます!
わかりました!
激しく動くような遊びはしないようにします(^^)
タバコも赤ちゃんのために辞めます!
頑張ります!!- 10月30日
![ふうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうママ
出血してるとかで医師から安静の指示があれば安静がいいと思いますけど、何もないなら安静の必要ないと思いますよ😆
普通に臨月まで働く人もいるくらいなので😌🎵
ぴょんぴょん跳ねたり走ったり重いもの持ったりしなければ😌
リラックスしてストレスためずに過ごせれたらいいと思います!わたしは臨月まで仕事して、休みの日は趣味のバンドしたり、友達と買い物したり、ランチもカラオケもしてましたよ〜(♡ˊvˋ♡)
禁煙はした方がいいと思います😄胎盤早期剥離のリスクが~とかって言われてるし、自分と赤ちゃんのためです( ﹡ˆᴗˆ﹡ )
このまま頑張ってください♡
赤ちゃん産まれたら自由な時間なくなるので、無理しない程度つかれない程度に楽しんでください♡
-
こっこ
まだ食事は好きなもの食べて全然いいからねーまた2週間後に来てねと言われました(^^)
カラオケで歌っても大丈夫なんですね!
よかったー。
禁煙必ずすることにしました!
旦那さんの趣味は旅行なので
これでもうどこも行けなくなっちゃうね、、
と少ししょげてました(´・_・`)
安定期迎えたらどこかに
行きたいと思います♡- 10月30日
![reico84](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reico84
私は百貨店の化粧品売り場で働いていましたが、つわりもなく臨月までバリバリ働けましたよ〜♡
安静にしてるほうが疲れる気がして。。。
体調が良いならいつも通り過ごして大丈夫ですが初期は眠くなったりもするので割となにをするにもスローだった気がします。
安定期入るまでは、いろいろ不安になったりもしますしね♡楽しいマタニティライフにしてください♡
-
こっこ
回答有難うございます!
つわりないなんて羨ましいです♡!
確かにここ数日眠気が凄くて、
旦那さんより遅く起きてました!
はい!
今しか出来ない事なども
考えて行動したいと思います!
頑張ります♡- 10月30日
![☆まめた☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆まめた☆
同じ週数です☆
私は普段は仕事、休みの日はカフェで本を読んだり、食事にいったり、買い物したりしています。
出血等なく、無理しなければ普段通りで構わないとおもいます(*^^*)
喫煙はしませんが…仕事の他にバイトをしていて…そこはタバコモクモクなので前日バイトはしばらくお休みにしてもらいました。食べ物もですが、控えた方がよいものはなるべく控えています。
-
こっこ
回答有難うございます!
同じ週数ですか!嬉しいです(^^)♡
副流煙も気を付けなければですね。
食べ物は生物や海藻類?などでしょうか?
避けるようにはします(><)
飲み物は十六茶がノンカフェインでしたので
すぐに買いました♡
でも寒くなるとココアが飲みたくなります。- 10月30日
![☆まめた☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆まめた☆
そうですね!
生物やカフェイン、海藻は控えた方がよいみたいですね。あとはハーブとか…
私はルイボスティーのんでます!
-
こっこ
ルイボスティーですか!
お茶に飽きたら飲んでみます♡
有難うございます♡- 10月30日
こっこ
回答有難うございます!
8ヶ月まで仕事とはお腹も大きいだろうし、頑張りましたね!凄い!
ガムですか、念のため購入しておきます♡