子育て・グッズ 体重が成長曲線よりも少し下で、夜中におしゃぶりで寝かせているが、体重が増えてきた場合、夜中にもおしゃぶりをあげるべきか悩んでいます。現在、2ヶ月半で5.2キロです。 体重が成長曲線の少しだけ下の方なのですが、 夜中起きてもおしゃぶりしたら寝てくれました でも体重の増えがまあまあな場合、夜中もあげた方がいいですかね? ちなみにいま2ヶ月半で5.2キロです 最終更新:2022年2月7日 お気に入り 体重 おしゃぶり mama(3歳5ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 夜中もあげてましたよ。新生児の頃からおしゃぶりが嫌いな子だったので使用していませんでした。 2月6日 mama それは 体重の増えが微妙だったからですか? 2月6日 mama そうなのですね。。。 完母ではなく完ミです😌 体重の増えが真ん中より下ですし、朝起きたら多分脱水で顔が真っ赤だったので夜中もあげようと思います、、💦 コメントありがとうございました!! 2月6日 はじめてのママリ🔰 そうだったのですね。夜中長く寝てくれるようになるまであと1カ月か2カ月ぐらいだと思いますよ。 手帳を見たらうちは2カ月と24日で6.4でした。飲ませすぎて太るとか今はそんなこと考えなくても良いと思いますよ。たくさん飲んでたくさん寝て大きくなってくれると良いですね。お互いに頑張りましょう。 2月7日 mama 2ヶ月入った時点で既に6.7時間は寝てるんです💦 朝まで寝るのはいつだっけー?って感じでした💦 はい、ありがとうございます! 頑張りましょう!! 2月7日 おすすめのママリまとめ 体重・妊娠40週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mama
それは 体重の増えが微妙だったからですか?
mama
そうなのですね。。。
完母ではなく完ミです😌
体重の増えが真ん中より下ですし、朝起きたら多分脱水で顔が真っ赤だったので夜中もあげようと思います、、💦
コメントありがとうございました!!
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね。夜中長く寝てくれるようになるまであと1カ月か2カ月ぐらいだと思いますよ。
手帳を見たらうちは2カ月と24日で6.4でした。飲ませすぎて太るとか今はそんなこと考えなくても良いと思いますよ。たくさん飲んでたくさん寝て大きくなってくれると良いですね。お互いに頑張りましょう。
mama
2ヶ月入った時点で既に6.7時間は寝てるんです💦
朝まで寝るのはいつだっけー?って感じでした💦
はい、ありがとうございます!
頑張りましょう!!