
コメント

はじめてのママリ🔰
コロナ陽性だと保険にも
よりますが降りますよ!

てんまま
保健所経由でコロナで在宅療養証明を申請すれば出ます!
お子さん二人は陽性と出たなら、その二人が加入している保険からはおりると思います(^^)
うちはおそらく全員陽性ですが
夫と上の子だけ保健所から療養が認められたので、この二人分だけです。
下の子もいっしょに診察したのですが、保健所から連絡なかったです。
私は無症状なので検査すらもなしです!

はじめてのママリ🔰
今のところ息子さんだけ、保険にもよりますが対象です

ママリ
我が家は子ども2人が感染しましたが、一緒に暮らしている私たち夫婦と、もう1人の子は感染していませんでした💦
何回か受けたPCR、抗原検査共にマイナスでした。
症状もなく、抗原検査で…となるとどうなんでしょうね💦
保険会社に直接問い合わせした方が良いかもしれません。
お大事になさって下さい。

m
保健所から陽性という証明がないと
保険が降りなかった気がします🥲🥲

なっちゃん
この前テレビでやっていましたが息子さんに関しては保険おりると思いますが家族は抗原検査で陽性となっても保険を請求するなら証明がいると言ってましたよ。

ゆうちゃん♡
うちは旦那が最初にコロナ陽性になり、自宅隔離。
発症から隔離まで3日くらいはみんな一緒に過ごしてました。
旦那の隔離から2日後、長男が風邪症状出始め、その翌日他家族4人PCR受けましたが長男陽性、他陰性でした。
家族みんな陽性とは限らないです😓
保健所からの指示を待って、検査受けれるなら受けてからではないと、自宅療養にはならないかと…
住んでる自治体にもよるかもしれないですが💦

ママリ
自宅の抗原検査だけでは保険はおりません。
かかりつけ医で残りの家族皆さんのpcr検査をされるとよろしいかと思います。
因みに我が家は1人なりましたが、残りの4人は陰性のまま終わりました😊
小さな子供でしたので、
隔離も難しく、
陽性の子が1日のみの発熱でそれ以外は元気いっぱいでしたので、自宅待機以外は変わらない生活でした。

まる
保険会社からは、基本的に医療機関のPCR検査で陽性でなければ給付金はでません。
医療機関から保健所へ連絡、保健所からの陽性が証明できる書類があって初めて請求できます。
昨日の夜に熱が出たとか、咳が出てきたとかいって連絡してPCR検査を受ける方もいらっしゃいます。
お大事になさってください。

おむすび
皆さまありがとうございました!!
おむすび
ご返信ありがとうございます。
息子は陽性なのですが、家族はみんなPCRを受けていません。今保健所等がパンクしていて、おそらく無症状であればPCRを受けずに待機するものと思います…