![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
女の子のママさんは3歳くらいになるとみんな揃って親が選んだ服はもう着てくれないって言ってます😅
![あやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやこ
好み出ます。3歳くらいからですね。
10歳の今となっては去年買った服など着ません
![なぁ〜お](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ〜お
下が女の子ですが、2歳頃からこちらが服を用意しててもイヤイヤされ、もう嫌なら自分で選んでおいでとなり、その頃から次の日の服やお着替え選んでます。夏頃に今年や来年着れそうなお下がりを大量にもらい、好みのものもありかわいいと言ってお下がりも着てくれてますが、下の子は先走って買うのが怖いですね😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は来年用に買っていますよ😁
2歳なら90くらいがちょうど良いと思います😊
たしかに3〜4歳くらいはすごいピンクやリボンとかユメカワ系が大好きで、気に入った同じ服ばかり着ていましたが、今は服を選ぶの面倒だからお母さん選んで!です😂
![みくみく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくみく
うちは2歳半くらいから親の好みの服は着てくれなくなりました😅
全身ピンクでしたが、最近は紫や水色ブームです😇笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
知り合いのお孫さん(3歳)はもっぱらピンクブームでアウター、上下、下着までピンクだそうでそれ以外受け付けないらしいです😂もちろん靴もピンクらしいですよ😍
イヤイヤ期もありますし、買って着てくれないなら勿体ないので先走らない方がいいと思います😅
コメント