※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーのアプリにある「ひざに乗せた状態でのご利用はアトラクションキャストにおたずねください」という文は、赤ちゃんをひざに乗せて乗れる可能性があるか確認したいということですね。

ディズニーランド、ディズニーシーのアプリで
「ひざに乗せた状態でのご利用はアトラクションキャストにおたずねください」って書いてあるのは、
ひざの上に乗せたまま乗れるって事ですか🥹❓
「赤ちゃんと一緒」は一緒に乗れるなぁって思うんですが、
ひざの上に乗せられたら赤ちゃんも乗れるってことですかね🥲??

上の子が4歳になる前に行きたくて!
下の子は現在生後6ヶ月、来週7ヶ月になります!

4月〜5月中に行きたくて、
下の子も一緒に乗れるのなにかな〜って
探してました🗺️!

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対ではないけれど
乗れることもあるってことです💡

暴れたりすると
乗り物が止まっちゃうこともあるので
黙っておとなしく膝の上で
座っていられることが前提です👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね🥺!
    入り口のキャストさんに聞いてから乗れるのは乗ります💜!

    ありがとうございます!!

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

乗れますよ☺️
ハニーハントや美女と野獣などは“1人で座れる前提”で膝上か1人で座らせるか選ばせてくれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🎵
    そうなんですね🥺!!
    美女と野獣乗ったことないので課金して乗りたいって思ってましたー🥹❤️
    妊娠中に行った時とかいつも私は旦那と息子待ちで乗れなかったので、今回下の子も乗れるのじゃなきゃまた待ちになるなぁって思いまして🥲💦

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確か7ヶ月で同じくらいの時に乗りました☺️
    膝上でいけますよ👍🏻
    ただ1人で座ってるところから膝上や逆も然り体験中に移動はできないのでお気をつけ下さい!

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥺🩷!!
    その時の機嫌と相談しながら、乗れるのは乗ろうと思います🤍

    • 3月15日