
赤ちゃんが暑がりで汗をかきやすい場合、部屋を暖かくして下着だけにしている方いますか?適正なのか心配です。
暑がりの赤ちゃんお持ちのかた、冬でも部屋があたたかかったら、下着だけにしてる方いますか❔
1ヶ月検診の質問で『いつまで顔を引っ掻くんですか?』と聞いたら、『きっと暑がりで汗かきの赤ちゃんだと思うから、汗疹が顔にできてそれが痒くてかいてるかもしれない』って言われたので、室温じゃなくて洋服の調整でどうにかしようと思って、下着で十分なんじゃないかと思ったのですが、これが適正なのかよくわからず…
大丈夫ですかね?
- はじめてのママリ🔰です(3歳1ヶ月)
コメント

うどん
12月生まれの上の子が暑がりの汗っかきでした!
室温が23度くらいに設定して、短肌着+コンビ肌着か、コンビ肌着だけで過ごしてましたよー
洋服着るのは外に行く時だけでした
はじめてのママリ🔰です
とりあえずコンビ肌着だけにしてみて、体温とかも計って別に大丈夫そうな気がしてましたが、さっき泣いたので見に行ったら、鼻水が鼻から飛び散ってて💦(笑)
でも、寒いからなのか、勢いで出ちゃったのかわからず…
とりあえず、汗疹まだ出てるし寒すぎることはなさそうですよね?
はじめてのママリ🔰です
寝かせるときは布団かけますよね?
布団すら暑くていらないんですかね?
うどん
室温どのくらいですかー?
心配なら短肌着+コンビ肌着がいいかもですね!
夜寝かせる時は、一応短肌着も着せてました🙋♀️
うちは毛布はかけてなかったです💦