

ままり
離乳食後期からはあんまり測ってません😅
というのも娘が少食で、◯gも食べてない😭と落ち込むのが嫌だったので…
タンパク質については確かにあげすぎないようにしないとなと思っていたので、それまで測っていたときの感覚でやってました。
豆腐ハンバーグとかにした時は、念のため全部が肉だった場合のグラム+αくらいにしてました。
ご飯と野菜は目安量多少超えてても問題ないと思うので全く気にせずです。
1歳超えてからはタンパク質も適当ですが、極端に偏ることがないようにはしてます。
ままり
離乳食後期からはあんまり測ってません😅
というのも娘が少食で、◯gも食べてない😭と落ち込むのが嫌だったので…
タンパク質については確かにあげすぎないようにしないとなと思っていたので、それまで測っていたときの感覚でやってました。
豆腐ハンバーグとかにした時は、念のため全部が肉だった場合のグラム+αくらいにしてました。
ご飯と野菜は目安量多少超えてても問題ないと思うので全く気にせずです。
1歳超えてからはタンパク質も適当ですが、極端に偏ることがないようにはしてます。
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント