※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのままり
子育て・グッズ

2歳の息子のトイトレについて、座るのは上手くできているが次はどう進めればいいか相談したいです。アドバイスをお願いします。

こんにちは、トイトレについて意見お願いします

あと5日で2歳になる息子のトイトレの始め方を教えていただきたいです
今月からトイレに時間を決めて座らせています
幸い便座に座るのを嫌がらず楽しそうに座ってくれてます

座ってくれるのはいいのですがそれからどうやればいいんだろうと思い質問させて頂きました

先輩ままさんアドバイスやトイトレの進め方を教えてください🙇‍♂️🤍

コメント

MAA

嫌がらず座ってくれていいですね😃
おしっこの間隔はどれくらいか把握して間隔みてトイレに連れていってみたらいいかもです☺️

  • 初めてのままり

    初めてのままり


    1時間半してないときもありますがしてる時もあるので間隔はバラバラです
    1日に何回くらいトイレに連れて行ってましたか?🥺

    • 2月5日
  • MAA

    MAA

    上の子のおむつ外れてしばらくたったので記憶が曖昧なのですが初めのうちは1時間に1回連れて行ってたような気がします!

    • 2月5日
  • 初めてのままり

    初めてのままり


    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 2月5日
もく

こんにちは!
うちの子も同じくらいからトイトレ始めました!
一日に何度もトイレに行って、おしっこある?おしっこ出るかな〜と声掛けしていました。
子供が『ない』と言ったらじゃぁまたトイレしに来ようね〜と言って、おむつではなくパンツで過ごします。
最初はそのへんでじゃーじゃーおもらししますが、怒らずに
あ〜おしっこ出たねー次はトイレでしようね
とそろそろおしっこするかなぁって時にまたトイレに誘います。
何度かそれを繰り返しているうちに、トイレでおしっこします!
そしたらとびっきり褒めます!!これでもかってくらい😊
それを繰り返しているうちにうまくいけばすぐにトイトレ完了します😊
最初は根気よくイライラせずに続ける事が大事だと思います!
なかなかうまくいかずにイライラする時は一度辞めて、3日か一週間くらいしてからまたやってみるとうまく行く事もあります。
オシッコしたりトイレに行ったらご褒美としてシール等お子様が喜ぶ事をしてあげるのもいいと思います(^^)
がんばってくださいね✨✨

  • 初めてのままり

    初めてのままり


    ご丁寧にありがとうございませ🙇‍♂️🙇‍♂️

    朝起きたらパンツに変えて生活してますか?

    • 2月5日
  • もく

    もく

    朝起きたらまずトイレに行って出なくてもパンツで過ごします!
    なのでパンツ20枚くらい必要です😅
    それととトイレで座っている時、じっと見ていたら子供も緊張するのか全く出ない事が多かったのでドア開けたまま子供から見えない位置で待機していて、
    外で待ってるから出たら教えてね〜
    って言ってました!
    出た?って聞いたら出ても出てなくても
    出た〜って言ったりしてましたが、お股みたら出ていたら濡れているのでわかります😊

    • 2月5日
  • 初めてのままり

    初めてのままり


    ありがとうございます、早速明日買いに行ってチャレンジしたいと思います🥺

    とても助かりました🙇‍♂️

    • 2月5日
  • もく

    もく

    グッドアンサーありがとうございます(^^)
    早くおむつとれるといい事ばかりですので、がんばってくださいね😊

    • 2月5日