
コメント

退会ユーザー
同じく多嚢胞と診断されたことありです。薬使わずで高温期になってますね。羨ましいです。ただ、28.29.30の基礎体温が低いのでそこら辺で排卵とかではないですかね?🤔
退会ユーザー
同じく多嚢胞と診断されたことありです。薬使わずで高温期になってますね。羨ましいです。ただ、28.29.30の基礎体温が低いのでそこら辺で排卵とかではないですかね?🤔
「基礎体温」に関する質問
こんにちは🙇♀️ ̖́- 昨年の10月から10年ぶりに 2人目の妊活を初めて 今日生理予定日なのですが いつもより基礎体温が明らかに高い日が続き 今日フライングしたところ 画像のような反応が出たのですが これは妊娠でほぼ間…
ウーマンチェックで陽性が出たのですが、くっきりだけど細いのが気になります😭 これは期待しても良いのでしょうか? 基礎体温も測っておらず、多嚢胞のため排卵日もいつだったのか…😂 高温期何日目かわからない状況です🤦
不妊治療クリニックでタイミング法1回目です 8/12にLHサージ陽性でオビドレル注射をしてもらいました。 8/10~13までタイミングとったのですが、妊娠検査薬はいつから使えばよろしいでしょうか。 また、基礎体温を測って…
妊活人気の質問ランキング
おじゃまたくし
妊活初めて1年経ちますが
初めて自力で高温期になったみたいです💦
やっぱり排卵遅れてるっぽいですよね?
退会ユーザー
検査はフライングですか?ならもうちょい生理待ってみます。
おじゃまたくし
16日目だと思って検査したら陰性だったので
もし下がった3日間が排卵日だとしたら
かなりフライングになりますね😭
退会ユーザー
自力で高温期突入、37度以上は体に気を付けて下さい!基礎体温高いと妊娠してるって言いますよね!
おじゃまたくし
私低温期でも37度超えたりするので
これが続けばいいなって思ってます☺️
退会ユーザー
基礎体温高いと妊娠しやすいらしいし羨ましいです☺️
妊娠してると良いですね!
おじゃまたくし
体冷やさないようにします(*^^*)
ありがとうございます!