※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

4歳以上の子供は皮膚科で受診すると1500円かかり、処方箋を出してもらうとさらに1500円かかります。3歳以下は無料ですか?

京都市の方子供医療費について質問です。
4歳の子の皮膚科で薬を処方箋を出してもらうのに受診しました。
皮膚科で1500円支払いました。
処方箋薬局でも1500円を請求され支払いました。
2歳の子も同じように処方箋を貰い薬をもらったんですが3歳以下の子はお金がかからないと言われました。
3歳以上になると受診に1500円、薬もらうのにも別途1500円かかるんですか?😢

コメント

みーちゃん

かかります。
京都市は3歳以上は月1500円まで、1か所最高1500円までで決まってます。
例えば今回
皮膚科で1500円
薬で1500円全部で3000円なので後日区役所に行って申請すれば1500円返ってきます。
同じ月でまだ皮膚科にかかっても料金はかからないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1箇所1500円なんですね💧
    ありがとうございます!
    また来週にでも申請に行ってきます!

    • 2月5日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    通帳に返金されるので通帳、保険証、皮膚科と薬局の領収書を持って行ってください。
    25日までに申請すれば次の月の15日に振り込まれます。

    • 2月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご丁寧にありがとうございます!

    • 2月5日