![くーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
少し早いですがご入園おめでとうございます🌸
どこのご家庭もそんなものですよ☺️なんなら在園中も制服イヤ、着たくない!なんて日はちょくちょくあります…!笑
トイトレは周りの子の影響を受けて割と早い段階で外れると思いますよ☺️トイレに座れるだけでも十分すごいです✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは来月3歳ですが、トレパン履きたくない、トイレも座りたくない!!です💦トイレに座ってくれるだけでも凄いな〜と思っちゃいます😭✨私なら褒めちぎっちゃう行為です(笑)
うちは上の子たちが幼稚園で制服着たがらなくて園の駐車場で着替えさせた事もあります🤣副園長から「どうしても着替えられないならパジャマでおいで」と言われたのでそのまま伝えたらそれは恥ずかしいと思ったのか着替えはしてくれるようになりました☺️
-
くーちゃん
同じ3月産まれですね☺️💓
トレパン嫌がりますよね、キャラものにしたりしてますが、嫌がるので途方に暮れてます😭
トイレ座るだけでもありがたいことなんですね😳!!
でも気分に並があるので座らずにトイレに立ち寄るだけとかあります💦
あと、あまり教育的にはよくないかもですが、私のトイレ中に未だに後追いしてくるときがあるので、そのタイミングでトイレ乗ってみる?で誘うとスムーズでした😇笑
トイレ乗ったら次は褒めまくろうと思います😌❣️
そういう寛容な幼稚園だと助かりますね😣💓
パジャマだとさすがに恥ずかしいですもんね😂ちゃんと伝わっててすごいなあと思いました👏✨
私も先生と相談しながらうまく臨機応変にやっていこうと思います❣️ありがとうございます🥺❤️- 2月6日
くーちゃん
ありがとうございます☺️
え!そうなのですか!!💦
うちの子だけかなと思っていたので安心しました😂❤️
少し慣れてからも嫌だ!てなる日もあるんですね🥺
そういうときは無理に着せたりせずに、カバンとかに押し込んで?という感じなんでしょうか?🤔
なるほど!周りの子の影響はおっきいですよね😇✨
ほんとですか😭まだ座れるだけすごいのならよかったです😣❤️ありがとうございます🙇
退会ユーザー
全然そんなことないですよ!☺️周りからもよく聞きます🙌笑
バス通園の子たちはもう無理やり着せてとりあえず先生にバトンタッチさえしちゃえばケロッと機嫌がなおることが多いみたいです🤔うちは園まで送らなきゃいけないのでケースバイケースですがとりあえず時間が来たらパジャマのままでも車に乗せて園の駐車場で着替えさせたりとかもあります😅
くーちゃん
意外と同じように嫌がるお子さんたくさんいるんですね、一安心してます😂笑
パジャマのまま行って着替えさせるのも大変ですね🥲
うちは下の子が二人いるので無免許の私は送迎難しく、バス通園にしました🚌🌸
バス停までは1分くらいの距離なので嫌がったら無理やり乗せて先生にまかせちゃおうと思います😂
少し肩の荷がおりました、ありがとうございます❣️