※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子どもと夫婦の口座を開設しようと考えています。口座の選択に悩んでいて、SBIやマネックス証券、ゆうちょなどを検討中です。アドバイスをお願いします。

貯金口座・証券口座について質問です!

✔️子どもの口座を開設しようと考えています👦🏻
お祝い金やお年玉などいただいたお金を
お家で保管してるので、、、
子供名義で口座開設しようと思っているのですが
どこの口座にしようか悩んでいます😅
気になっているのは『あおぞら』と『楽天』です!

✔️別でジュニアNISAも始めようと考えています..
勉強中で無知なのですが
証券口座はSBIにしようかな?と思っています!

ジュニアNISAをSBIでするなら
貯金口座もSBIにしてたほうが便利でしょうか?
貯金口座のお金には手をつけないので
関係ないでしょうか??💦

✔️私達夫婦もNISAをはじめようと思っています
500万ずつくらい貯金してるのですが
学生のアルバイト時代に何も考えず開設した
○旦那はゆうちょ・三井住友
○私はみずは銀行に 預けてるだけで😅
口座の見直しから始めNISA始めたいと考えています

わたし達はマネックス証券が気になってるのですが
子供と同じくSBIの方が便利でしょうか?
メイン口座・貯金口座・証券口座
どうしようか悩んで結局踏み出せずいます...

皆さまそれぞれ考え方があると思いますが
アドバイスいただきたいです‼︎
よろしくお願いします🙇🏻‍♂️

コメント

さらん

子供のジュニア NISA口座をSBIで開設しています🙋‍♀️確かSBIは親の口座がSBIにないと作れないor手続きが煩雑だったような‥🤔うろ覚えでごめんなさい💦
個人的には証券口座はSBIか楽天証券の2択かなと思っています🙄私自身は最初SBIで運用していましたが、今は楽天にNISA口座移しました💦
マネックスが気になっているのはなぜでしょうか?すごく気になります☺️
メイン口座、貯金口座はご自身の使いやすいところでいいのかなぁと思います😊

deleted user

旦那:楽天証券で積立NISA,入出金は三井住友銀行
子ども:SBI証券でジュニアNISA、入出金は三菱UFJ

です!貯金の口座は正直なんでもいいと思ってる派です😅
三菱UFJは住んでるエリアに多くあるので口座開設しました。

deleted user

私も最近SBI開設しました。
SBIでジュニアNISAしようと思ったら親の口座が必要になります。
なので旦那さんもSBIにした方がいいかなと思います。

私の家は
●私の積立NISA、長女のジュニアNISA→楽天。
●旦那のiDeCo、積立NISA、次女のジュニアNISA→SBI証券。
にしてます。
楽天一つにするとリスキーかなっと思って分けてます😂

あとは現金貯金も何かあった時必要なので、

●ローン繰上げ返済用の貯金→現金200万だけローン組んでるりそな。
●児童手当、教育資金現金200万→ゆうちょ。
●保険の引き落とし口座→ゆうちょ。
●光熱費の入出金→三井住友。
●家用貯金(家電や車買ったり)→楽天銀行
●旦那の通帳→UFJ

って感じです。こんなに必要なのかって感じですが、私個人的には分けてる方が使いやすいので口座いっぱいあります😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、あとお年玉とか子供の口座はゆうちょにしてます。大人になったら渡す予定です。

    • 2月5日
ママリ

ジュニアNISAをSBIで開設しています!
そして一般NISAの夫婦分を楽天で開設しています!

が、サイトは圧倒的に楽天のほうがみやすいです😂
楽天は改悪があったと今話題ですが、あくまでも本来の取引をするのになんの支障もないので、どちらかと言えば楽天の方がおすすめです!

また、お子さんの口座はジュニアNISAを開設する証券口座に合わせた銀行の方がもしかしたら便利かもしれません!
全く引き出さずに大人になってそのままあげる用の口座であればどこでもいいです!
ただ、証券口座にお金を入れるには、子ども名義の口座からじゃないと振り込みできないので、もしかしたら各証券口座に連動した銀行口座だと手数料が安かったり無料だったりするかもです!

coco

・私のメイン口座(給与口座、日々の出し入れ)→UFJ
・私の一般NISA、iDeCo→SBI
・息子のメイン口座(お祝い、お年玉他)→UFJ
・息子のジュニアNISA→SBI
・家計のメイン口座→三井住友
・旦那のiDeCo→楽天証券

です!
UFJにすみません深い思い入れはないんですが、過去の一人暮らしの家賃の関係で作った名残です。
息子もUFJにしたのは、近所に支店があること、旧式タイプの銀行、紙通帳も一応知識として知っておいてほしいと思ったからです。
あと、幼年期にはデータより紙のほうが、伝えるときにわかりやすくていいかなと思ったのもあります。
ネット銀行にうつすのはいつでもできるので。

私の一般NISAをSBIにしたのは、開設当時(6年前)に米国株が一番手数料が安く種類が多く買えたからです。
外国株という意味ではマネックスは開祖なので気になってましたが、その分手数料が高かったので…今はどうなんだか調べてないのですみません知りませんが。

結局自分の買いたいと思っているものが安く買えるか、特段決まってないなら幅広い取り扱いが安くあるか、とかだと思います!
あともし仮にですがiDeCoもされるなら、iDeCoで買えるものが証券会社によってちょっと違ったりするので、そっちに合わせておいてもいいかもです。