
コメント

ばっち~ママ
食べ終わってからじゃないですか?

はじめてのママリ🔰
私も食後血糖測ってます涙
一口目、食べ始めてから1時間後に計測してます!
-
ママリ
ですよね!
一緒に頑張りましょう😭- 2月5日

退会ユーザー
妊娠糖尿病でした!
食べ始めですよ!一口食べ始めたらもうスタートです。
-
ママリ
ありがとうございます☺️
食べ始めですね!- 2月5日

ママり
食後=一口食べ始めてからで合ってますよ😊
朝ごはんに炭水化物を抜いて、お昼にお寿司だったらバーンと上がっても当然かなと思います。
毎食炭水化物は少量でも食べないと次の時に爆上がりしますよ。
ご飯を一食抜いたり、時間を空けすぎたりしても同じようなことが起こります😢
-
ママリ
やっぱり😭
明日から気をつけてみます❗️
詳しくありがとうございます❗️- 2月5日

退会ユーザー
2回妊娠糖尿病で、2回とも同じ病院だったんですが、いただきます(食べ始め)から1時間後でした!
食事指導で食べる順番の話しなかったですが?
私は最初に葉野菜次に副菜次に主菜最後に炭水化物と言われたので、昼に高かったのは急に炭水化物から食べ始めたことと、その前に低糖質なささみだけだったから急に上がったんだと思いました🤔
-
ママリ
まだ食事指導を予約だけして、受けてないんです😭
やっぱり急に炭水化物はダメですね😭- 2月5日
ママリ
食後(食べ始めてから)1時間後に測定してください。と書かれています。
ばっち~ママさんは、食べ終わってから1時間後でしたか?
ばっち~ママ
血糖測定まではしてないですが、
ワタシなら食べ終わってからはかってる
なーって思いました…
間違ってたらすみません⤵️
ママリ
ありがとうございます。