※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

きゅうりアレルギーの私ときゅうり嫌いの主人、子どものために買ってもいいでしょうか?息子はアレルギーないことは確定しています。

私がきゅうりアレルギー(呼吸困難なった事有)で主人がきゅうり嫌いで我が家はきゅうりが食卓に上がらないんですが、子どものために買ってきた方がいいですよね😔
実家で息子はきゅうり食べたことあってアレルギーないのは確定してます💦

コメント

ゆー

触っても大丈夫なら食べさせた方がいいと思います🥺
私もトマトは嫌いですが子供達には食べさせてます!

  • ままり

    ままり

    触ったら蕁麻疹出ちゃうんですよね😭
    なんとかしてちょっとずつ食べさせる方向にがんばります!

    • 2月5日
ママリ

そんなリスクもあるきゅうりならわざわざ家で食べさせる必要ないと思います。
大して美味しくて栄養価があるものでもないし。

  • ままり

    ままり

    たしかにあんまり栄養ないですよね😂
    回転寿司とかで食べさせたりしようと思います!

    • 2月5日
deleted user

まぁ食べなくても対しては問題はないですけど、、、今後給食とかで食べる時が出てくるかと思うので、食べ慣れてもらうのはありですかね😅
娘はお皿に乗せても食べませんけどね、、、💦
私も果物アレルギーなので、もし触れないくらいのアレルギーなら手袋して切ったりしてますよ😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    最後の文章ちょっと日本語がおかしくなってしまいましたが、、、
    手袋して切っても良いかと😊
    まぁ無理に出さなくても良いかと思いますが、、、。きゅうりが好きなら出しても良いかと思いますけど。折角頑張って準備しても食べないことがあるので、、、😅

    • 2月5日
  • ままり

    ままり

    手袋!
    その手がありましたね✨
    ちょっとずつ食べさせる方向にもっていきます!!

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

アレルギーないのが既に分かってるなら、あえて食べさせなくても、って思います☺️きゅうりなんてほとんど水分で栄養ないですし、給食でそのうち出ますしね😊
呼吸困難になるようなアレルギーがあるのにわざわざ買ってきて食べさせる必要はなくないですかね☺️

はじめてのママリ🔰

アレルギーが無いことが確定しているなら、子どもがきゅうりが好きで食べたいと言われなければ買ってこないです🥲

はじめてのママリ🔰

自分が嫌いなものくらいなら
子供のためと思い出しますが
重度のアレルギーのようですし、家庭では出す必要はないかと思いますよ😊

実は私も重度のエビアレルギーです。
悪いですが家庭では出しません😓