
ママ友からしつこくプライベート情報を聞かれ、マウントを感じている。その他、お節介な行動も多く、困っている。
ママ友の話ですが、前からちょいちょい自慢、マウントされてる感があり距離を置きたい人がいます。
まず、うちの息子は療育に通い始めましたが、色々と悩み決めたことで人にベラベラ話すつもりはないと考えています。ただ、息子は「今日〇〇(療育)行くんだ!」と言うのでそのママ友から、それは何するところでどこにあって、いつ行ってるのかとしつこく聞かれます。私は塾みたいな所というのですが、しつこく聞かれて話題も変えにくい。また、下の子が生まれてから通院しており、たまたま見つかった貧血。それもまた、なぜ貧血とわかったのか、誰でもしてくれるのか、なぜ通院しているのか、と色々と聞かれます。
また、仕事のことなどうちの情報を凄く聞くのもありますが、クラスのママ達と仲良くしていること、自分の子供はクラスの子達から好かれていることを毎度言われますが、私に他の家族の情報(夫婦でどんな仕事をしているのか、なぜ園に預けているのか、家族構成、妊娠情報など)を伝えてくるのも口が軽いなーと思ってしまいます。
さらに、そのママ友は園での子供同士のトラブルはあまり気にしないというわりに、うちの息子のトラブルを知った際には私が忘れている頃に何があったのか、自分の子が関係しているのか、、など聞いてきます。
まだまだあります。子供同士は仲が良いのでうちに遊びに来てもらいましたが、うちで出すご飯をあてにされる、寝室の布団を子供達が遊んでいるからとそのママ友もズカズカと踏んでいく、お昼やおやつ以外でもうちの玩具を触ったあとに「玩具触ったから手あらお〜」と、うちの玩具を汚い扱い(普通は逆じゃないですか?おやつ触った手で玩具や壁を触らせてても普通です)。子供が何してても注意しない。
たくさん書きましたが、他にも色々とあります。長くなりしたが、マウント取られてることになりますか?また、こんなにしつこく人の情報聞きたがる人っていますか?🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
マウントとは違うと思います💦
マウントは、私の方がすごいのよ。みたいなアピールのことなので。
ただの知りたがりさんですかね。あまり踏み込んでくるのもうざいですよねー😥
私の周りにはいないです😥😥

はじめてのママリ
いますいます!
めっちゃウザいです👊🏻
とりあえず笑ってあしらうけど別れた後は作り笑顔していたから顔が痛いです✋🏻笑
私の周りには他の家庭の事情を言ってきたり、他のママとどこどこ行った〜とか、どこどこ行ったら知り合いだらけで〜とか色々聞いてないのに言ってきて自分の話題は0です。
他の人の話題でしか喋れない人です!
他のママさんの所はレスだから2人目できないらしいよ〜とか本当に口軽いなって思います😅
でも本人からしたら私何でも知ってるよ!っていう自慢なんだと思います💦
だからアルパカさんの事も色々聞いて他の人に、らしいよ〜って言いたいんだと思いますよ💧
人の家の布団に入るのもありえないし家に招待されたらまずご飯どうするか相談するし、もし用意してくれるなら食後のデザートや夜ご飯の足しにしてねって何か買っていきます!
常識ない人ですね😤
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
絶対うちのこともベラベラ喋られてますよね😂
医療職をしているので、このご時世職業はあまり知られたくないんですが何と伝えたらいいのか..
グチグチャにされた布団は直さず帰りましたよ😅そして、デザートなどの持参はなかったですし、恵方巻と下の子供用にお菓子を持ってきてくれましたがその時間帯では食べなかったので、全て持ち帰っていきました🤣🤣🤣(しかも、あ!忘れ物!と言いながら取りに戻ってきました。)
園の行事が登園自粛で出来なかったことにもプンスカしてましたし、ちょっと非常識だと思ってしまいました😅
年中児なので、あと一年関わったらおさらばです❤️- 2月5日

あああ
マウントとは違います!
ただ世間知らずの空気読めない痛い奴です🤣
玩具触ったから手洗おう!笑いました笑
ほんまこっちのセリフ爆笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ですよね!自分の子供が布団の上でお菓子食べようが注意しないくせに、玩具触るごと手をあらわせていました。帰りも手を洗っていきましたが、うちの菌を車内に持ち込みたくないという、菌に対する意識高い系の方ってことなんですかね🤣?
私もその家族が帰宅してから家中除菌してやりました!笑- 2月5日
-
あああ
いや手洗う前に布団洗って帰れって感じ。笑
絶対関わりたく無いし絶対ほかでも嫌われてると思います💦
友達いないやつほどコンプレックスで友達いるアピールするやつおるし🤣- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
アパレル系で明るい人なので、結構色んなママとお話しているんですが
内心はみんなそう思っていますかね😂
ほんと、布団洗え!って思います😫- 2月5日

はじめてのママリ🔰
居ます居ます!人の家庭の内情や、妊娠・出産や、離婚話などその手の類をネタに生きている人!1人居ました😓
常に会ったら人の話が会話のネタ。そのくせ、自分本人のマイナスな面は一切言わない!😑
私はなかなか授かれなかった身なのですが、何かしら不妊治療してる人を見下す発言が本当に嫌でした。「○○ちゃんって不妊治療してるらしいよ」ってだからどうした?!
もうしばらく会ってないですが、もし次会ったら仕事何してるのか、どんな仕事か、どこにある会社か、時給は、何時から何時まで働いているのか、家建てると言ったらどこに建てるか、ハウスメーカーどこか、いくらかかったか、など根掘り葉掘り聞かれると思います。本当にうざい😇💢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
よくママリでも見かけてましたが、私の周りにもいました😂笑
不妊治療とか、よくそんなことまで人にベラベラと言えるよなって感じですよね💦
私のママ友も、別のママが妊娠して里帰りするからその子供を休園させて、下の子を退園させて〜とか、職業は保育士だけど大変すぎて精神科に通院してる〜とか。それって、信頼してる人にしか話さない内容だと思うし、私が人にベラベラ話されたらかなり腹たちます🤬
私も戸建てですが、どこで建てたのか、どうやってこの土地に決めたのか、、と色々と聞かれました🤣そのママ友は、自分の家を自分達でデザインして、花火の見える高台にあって、よく色んな人からスゴイと言われるんだ〜と話していましたよ😂
こんな典型的な人、ある意味面白いです。笑- 2月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
正直、私もだんだんとうざくなってきました😑
うちの息子は誰からも好かれていて全然心配ないのよ、とは毎度言われます🤣あっそ!って感じです😩