
コメント

ママイ
全く食べなかったです!
普通のご飯だとうちは食べたんですが試されました⁈💡
全然食べなかったので離乳食用意するのやめたら欲しがったので私のお茶碗のお米をあげたらぱくぱく食べてました!
次の日からは柔らかめに炊いてあげたらすごい食べてました!
上の子も全く食べず、普通のご飯も食べなくて2歳近くまで母乳で育ってたんじゃないかと思います!笑

ピィ
うわーーー!私の今の悩みとほんと一緒です‼
毎日毎日二口くらい食べておっぱい飲もうとしてきます、、
完母です
あげないと泣いて自分で服めくって飲んできます😩
うちの子はいつからか全然体重も増えず
完母だと鉄が足りなくなるとも言うので
食べて欲しいのに全然食べないし
食べて欲しくて色々食べさせて色々な形状も試したけど
おっぱいに勝るものなしです。。
強いて言うならみかん好きかな、、
私も毎食用意して捨てて本当にストレスだったので
最近はめっきり取り分けばかりです😅
どうせ食べないし、、
でも形だけでもあげたほうがいいと言うし、、
食べ過ぎて困ってますって悩みを見ると贅沢に感じて黒い気持ちになってしまいます😭
食べない子を持つ私達の方が色んな事を試して色んな事考えて心配しすぎて困ってますよね😩😩
-
ピィ
後4日後で1歳になります💨
- 2月5日
-
lii
全く同じ状況です😭あげないと泣きますよね、、ついさっきそれでした🥲
うちの子は身長体重で引っかかり大学病院通ってます😥
なので尚更食べてほしいのに全然食に興味なしです…いつか食べてくれるだろう精神で今までやってきましたが食べてくれる日が来るなんて思えません(笑)
果物もヨーグルトも全部嫌いだし食べるものといえばお菓子だけです🥲
食べすぎて困ってます投稿本当わかります!!!羨ましいですよね😭- 2月5日
-
ピィ
私もです🥺
今5分くらいチュッチュしてます😩
ほぼおしゃぶり代わりですよね😭
そうなのですね😢
それだと尚更心配で食べてくれないと辛いですね、、
わかります、いつか食べてくれるようになるって言うけどうちの娘がパクパク食べておかわり欲しがってる姿なんて想像もつきません(笑)
食べな過ぎる時はお菓子あげて1食に数えてる時もあります😅- 2月5日

はじめてのママリ🔰
お気持ちわかります😭うちの子たちも離乳食ぜんぜん食べない子たちで悩みました。下の子は今1歳1ヶ月ですが離乳食6ヶ月から始めて11ヶ月くらいまでは2.3口くらいしか食べてくれず体重も増えなくて成長曲線からはみ出てしまいました😭1歳で思い切って断乳したら今は1食300gくらい食べてます!
-
lii
やはり断乳するのもひとつの手ですかね🤔
私も、息子はいまだに夜中何回も起きるし離乳食は食べないしで断乳のこと毎日考えるんですがやはり大変と聞くのでなかなか踏ん切りがつかず(笑)
でも思い切って断乳してみようかな…- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も夜中に4回くらい泣いておっぱいあげてました。夜間授乳あると寝不足で辛いですよね😭うちは断乳3日目でぐっすり寝てくれるようになりましたよ!
- 2月5日

はじめてのママリ🔰
上の子がそうでした!
本当に食べないし、体重も増えなくて当時の動画見返したらガリガリ過ぎて🙈
ストレス過ぎて上の子のためだけの離乳食とかはわざわざ用意してなかったですね…。
捨てるための料理用意するストレス凄いですよね。
lii
普通のご飯も試したり、箸であげると食べる日もあるので全てしてますが食べない日は全く食べず😭
そうなんですね😭
ちなみに身長体重は平均ですか?
ママイ
平気より大きめです!