※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつこ
ココロ・悩み

娘が保育園に行くことになり、周囲の反応や自分の複雑な気持ちについて悩んでいます。保育園での成長や楽しい経験はあるけれど、寂しさや心配もあります。保育園入園についてどう思われましたか?

ただ、共感してほしいだけなのに。

4月から娘が保育園に行くことが決まりました。
妊娠中は保育園のお兄さんお姉さんに可愛がられていっぱいいろんな刺激を受けてほしい、なんて思っていましたが
出産し、一緒に過ごしているとやっぱり少し可哀想な気持ちになってしまいました。
眠くなるとママを求めてしがみついてくる娘を見ると可愛くて可愛くてしかたないです。

助産師さんやご近所さんにも「生後4ヶ月で保育園って早くない?」って言われてしまいました。何だか娘に悪いことをしているんじゃないかって思うようになりました。

それを旦那に話したところ、「嫁ちゃんにも働いてもらわないと生活できないから仕方ないでしょ」って言われました。

旦那はなんとも思わないのかな、仕方ないのはわかっているけど寂しいって気持ちを分かってよ、って感じました。

保育園に行けば、お家ではできないような遊びをさせてもりえたり、美味しい給食を食べさせてもらえたり、お友達ができたりいいことがたくさんあると思います。でも、そばにいられないので寂しい、心配といった負の感情も出てきます。

保育園に入れることが決まったとき、皆様はどんなふうに思いましたか?

コメント

deleted user

私も同じでしたよ。
周りの子は3歳とかまで家庭保育してる子いて、羨ましくてたまらなかったです。
でも、私も働いて家計が楽になって、休みの日にはお出かけしたりして楽しい日々を過ごしていますよ!!
平日、遊んであげられないので土日にしっかり遊ぶって感じです。公園も私たち夫婦の方が子供より張り切って遊んでいます🤣💗
4ヶ月なので、「はやくない?」と周りから言われたりご自身でも不安になっているかもしれませんが、家計が厳しい中で専業主婦して毎日子供と家にいる方が悩みが尽きないかな?と思います。毎日家にいて家計のこと考えてしまいますし…。

仕事始めてみて、やっぱり家にいたい!子供と過ごしたい!と瞬間的に思うことは何度もあります!でも、金銭面のこと考えたら、頑張ろう🥲と思うんです。
それでも辞めたい気持ちが続くならその時はやめて退園したらいいと思います!とりあえずやってみて決めたらいいと思います!

何歳から預けても、最初はどのママさんも寂しいものです( ; ; )💦
寂しくない〜というママさんの方が少ないのでは??
旦那さんの言うことが正論ではありますが、もう少し寄り添った言い方をしてほしいですね( ; ; )

  • なつこ

    なつこ

    私も同じ、というコメントを読んで気持ちが少し楽になりました。

    実は私、保育園で働いていたことがあり、生後2ヶ月から預けているご家庭もたくさん見てきたんです。だから4ヶ月なら普通じゃないの?なんて思っていました。でも、親の立場になったら「早いな」って思いました😓しかも、自分の子を保育園にあずけて、他所様のお子さんを見る自分ってひどいな?なんて自分を責めるようにも...

    ですが、親として金銭面でも子どものことを支えていかなければいけないと自分に言い聞かせて頑張りたいと思います。
    そして、休みの日はたくさん甘やかします!💕

    ありがとうございます。

    旦那のやつ、もっと優しい言い方してくれてもいいですよね(笑)

    • 2月5日
ままり

子供さんが可哀想とは思いませんが、私はなつこさんの体が心配ですー💦💦無理はしないで休み休みやってくださいね🥺✨旦那さんもそういうならちゃんと協力してくれますように!

  • なつこ

    なつこ

    私の心配をしていただけるなんで...!😂ありがとうございます。
    私の職場はありがたいことに子育てに理解のあるところなので少しずつ相談しながら復帰したいと思っています✨

    • 2月5日
  • ままり

    ままり

    子供は順応しますからね!
    みんなよく言う可哀想っていうのがよくわからなくて笑

    ただ、自分がその頃それどころではなかったので😅💦
    産後の無理は更年期に響くともいいますし、無理せずちょっとずつ、夜も旦那さんと交代でぼちぼちとしてください😊✨

    • 2月5日
  • なつこ

    なつこ

    自分が保育園勤めなので、私の可哀想と思う気持ちは自分の子を預けて他所様のお子様を見ているというところからきているのかもしれません😓
    保育園にいって、楽しく過ごしてくれたら親としては嬉しい限りです。自分のこともすこーーしだけ大事にして子育てしていきたいと思います。ありがとうございます🥰

    • 2月5日
 めろちゃん

本当に働かないと結構厳しい感じですか?😱私は生活厳しいし、旦那に常に働け!と言われてますが、息子と3歳までは一緒にいたいし、旦那はほとんど何も育児手伝ってくれなかったのでその状態で仕事に私が出るとか、私に負担しかないので絶対働きませんでした笑
貧乏でもいいから息子といること選びましたよ!なんだかんだなんとかなりました!旦那に頑張ってもらって✨
もうすぐ3歳になります。幼稚園行きます。
ご主人にも生後4か月で預けることがどれだけ母親にとっても子供にとっても寂しいことなのか、せめて分かってもらいたいですね。(預ける事を否定してるわけではありません)
けど、預けることに後悔しそうなら、もう一度旦那さんと話し合ってみては⁉️
せめて一歳までは頑張ってもらうとか、、子供の成長ってあっという間で、これだけ一緒にいても目まぐるしくて忘れちゃうし、写真でしか振り返れないです😭✨💦
それでも3歳になる今思うことは、もう充分一緒にいたから早く幼稚園に行ってー!って思えるようになりました笑
なつこさんも、後悔しそうなら、一緒にいる選択もしていいと思いますよ!!
子供にかかるお金なんてミルク代とおむつくらいだし。。
どの程度の生活してるのかわかりませんが、案外なんとかなるかもしれないですよ!

  • なつこ

    なつこ

    子どもが3人ほしくて、私の年齢的な面で早く貯金しなければいけないので働くって感じですね...
    多分、ある程度大きくなってから預けるとなると大泣きすると思うので、何歳に預けても後悔するのかな...なんて思います💦
    正解がないから難しいですよね。

    絶対働きませんでしたってコメントに笑ってしまいました😁
    後悔のないような選択をしていきたいと思います。ありがとうございました!

    • 2月5日
金木犀の香り

0歳児で入れるのは、感情的には複雑だと思います😣
私は一歳3ヶ月からですが、それでも心配で寂しくて、、入園当初はこうゆう気持ちだったので。
慣れてくれば親も慣れて、いってらっしゃい✨ってなるんですけどね💦
それぞれ家庭の事情があるので可哀想とかはないと思います。
ただ、保育園通うと風邪にどうしてもかかりやすくなるので、一歳でもしょっちゅう風邪引いてるな〜と思うので0ならもっとかもしれないと思うと、なつこさんは大変かも知れませんね😭
実際通わせてる保育園の0クラスは風邪が流行り出すとクラス全滅してたりします。(少人数なので5人ほどですが)
私は寂しいのは慣らし保育開始3日目くらいで終わって今は早く保育園行ってくれ〜と土日が来ると😮‍💨って時もしばしば。笑笑

  • なつこ

    なつこ

    慣れていったらこの気持ちも嘘のように晴れるのかもしれませんね(笑)
    我が子に何不自由なく過ごしてもらいたいというのと、兄弟を早く作りたいのとで私も頑張らなければと思います。
    可哀想とかはないという、コメント嬉しかったです。
    コメントありがとうございました✨

    • 2月5日
ままり

ほんと、共感してほしいだけ。わかりますよぉ😭現実的には決定しているけど、その不安を身近な人とたくさん話したいですよね😭

うちは1歳4ヶ月での入園です。それはそれで色々わかり始める月齢で、大泣きするだろうと心が痛いです😵‍💫4ヶ月の入園だとまだ人見知りもない?時期だと思うので、娘さんの負担的には良かったかもしれませんよー😭✨

お互い頑張りましょうね☺️🙌

  • なつこ

    なつこ

    共感ありがとうございます✨旦那のやつもう少しマシな言葉選びできないのかなって思います(笑)
    そうですよね、人見知りする時期だともっと大変だったかもしれませんね!
    コメントありがとうございました✨お互い頑張りましょう!

    • 2月5日
きゃらめる

1人目は11ヶ月、2人目は途中入園出来なくて一歳1か月で入園しました。

すごく寂しかったです。1人目の時は切迫で早く休みをいただいたから早く戻らなきゃって思いもありましたが、病気になったり思うようには行かず。こんなにずっと一緒だったのに離れるのすごく嫌でした。下の子は人見知りが激しく慣らしからずっと泣いていてご飯もおやつも食べれないってのが何日も続いて仕事復帰辞めようかなと思うほどでした。

一緒に居られるなら一緒に居たいですよね🥲

確かに保育園には本当にお世話になっていて感謝ですが、お友達との関わりやトイトレも一緒に頑張ってもらったし、給食にもすごくお世話になっているけど、低月齢な程病気はもらってきやすいかなぁと思います😢

未満児さんマスク出来ないですし、上も下も慣らしで瞬殺で風邪をもらい下の子は入院手前までいきました😓

あとは未満児さんって結構保育料高いので一時期お給料の半分位持っていかれる時期があり働く意味あるかな?って思った事があります。

どの位働くかによりますが、どの位手元に残るかで働きかを考えても良いかもしれませんね。

結構保育料で持っていかれるならご主人がお休みの日にアルバイト、パートに出るとか。

  • なつこ

    なつこ

    保育料などの支出を考えても、私が働いたほうが家計が楽になりますし、早めに兄弟を作りたかったので、寂しいですが復帰することにしました。

    やっぱり、保育園にいれるとなると寂しいですよね。トイレや食事など色々プロの方にやってもらえるのでいい面もいっぱいあると思いますが。
    病気も怖いですよね。入院手前できゃらめるさん、大変な思いをされたんですね💦
    元気に過ごしてほしいですがその分免疫がつくとポジティブに考えられるようにしたいと思います。😅
    コメントありがとうございました!

    • 2月5日
青りんご🍏

子どもたち全員0歳児4月から保育園です。私はほっとしました。三男は4ヶ月から保育園です。保育園に通った方が旦那の育児参加が増えるので、自宅保育よりもいいです。

  • なつこ

    なつこ

    ほっとした、というご意見もあるのですね。確かに仕事で子どもと離れることで気分転換?ができるとおっしゃるお母さんも職場にいました。
    預けたら、私も案外そう思うのかもしれませんね!
    コメントありがとうございました✨

    • 2月5日
こ こ る

お気持ちよくわかりますー!!泣
私は一人目が在園中なのもあって今月から二人目生後4ヶ月で途中入園しました(T-T)
保育園の協力のもと中途半端なこの時期に入園させてもらえて感謝しかないです
職場も私の代わりなんていくらでもいる中で私に戻ってきて欲しいと言っていただきすぐにでも復帰したい気持ちです
でも保育園に預ける前は「こんな小さいうちから預けて働く必要が本当にあるのかな…」「もっと一緒にいてあげた方がよかったんじゃないのかな…」と思いました
でもいざ慣らし保育が始まって家に子どもがいない時間ができると心に余裕ができました✨何かあった時も子ども二人共を預けられる場所がある!という安心感もあってすごくありがたいです✨
家で育ててると旦那と二人きりの子育てですが、保育園に入ったことで保育士さんも一緒に子育てしてくれているので愛情も多くもらえてるのかなと勝手に思ってますw

  • なつこ

    なつこ

    共感していただけて嬉しいです!保育園に預ける前と後だとまた気持ちが変わるかもしれませんね!私も心に余裕ができるようになるといいなっておもいます!コメントありがとうございました✨

    • 2月5日
み

上の子は11ヶ月で入園できましたが、下の子は5ヶ月で入園となりました!
私も同じでした💦
激戦区なのと、上の子と違う園は物理的に無理で選択肢がなかったため、確実に入れる0歳4月にしたところ5ヶ月での入園になりました。
実母に同じように保育園、早くない?と言われましたよ😅
寂しい気持ちもありましたし、プラスコロナの第一波のタイミングだったので、すごい入園迷いました😭
でもうちの夫も、0歳で入るしか選択肢ないでしょ⁉︎みたいな感じで、モヤモヤしたまま復職した記憶があります…

でも、5ヶ月で入園してみて思いましたが、正直上の子の時より楽でしたよ!
1歳以上で入ると自分が仕事にまだ慣れてない時に、子供がイヤイヤ期になるので、仕事も育児も辛い…という感じでした💦2、3歳からだと親といる事が当たり前なので、慣れるのに大変って周りも言ってました。(姪は3歳からで慣れるのに1年以上かかりました😂)
0歳入園だと、慣れるのも早いですし、子供も保育園に行く事が気づいたら当たり前になってます。子供の刺激にもなっても、結果的には早く入れてよかったなと思いました!

早く入れて良かったかどうかは人それぞれだと思いますが、なつこさんが後悔しない選択ができるといいですね✨

  • なつこ

    なつこ

    実は私、保育園に勤めていたので、小さいうちに保育園に行っていた方が子どもも泣かなくて、お母さんも子どもが泣く姿を見なくて済むので、メリットがあるのは知っていました。
    しかし、初めて親側の立場になったときにこんなにも寂しいものなのかと驚きました😭
    きっと保育園に入る前と後だと気持ちも変わるかもしれませんね!みさんのおっしゃるとおり、後悔のないように子育てしていきたいと思います。ありがとうございます✨

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

お母さんが働いてなくて貧乏より、働いてて余裕ある方が絶対いいです
周りの話やSNSでは、0歳から預けた人も3歳から預けた人も、よかった、子供のためになった、悪影響はなかった、というと思いますが
それは親から見た子供であって
子供がどう思ってるか、ちゃんと育ってるかなんて子供からしかわからないんですよ
と、自分の幼少期を思い返して感じます
いずれにしろ子育てって覚悟を決めてどっしり構えるしかないのだと思っています
そういうふうに割り切ってはいかがでしょうか😂

  • なつこ

    なつこ

    私も子どもの頃は保育園に通っていましたが、たくさんイベントがあって楽しかった思い出ばかりでした☺
    確かに割り切りも大事ですよね!肝っ玉母ちゃんのような...どっしり構えて子育てできるように頑張りたいと思います!コメントありがとうございます

    • 2月5日
ままり

1歳半から入園しましたがもう最高ですよ👍
家にいるとどんな遊びすれば子供が伸びるのか分からないし栄養のある食事を3食出すのも大変だしイヤイヤ期の対応も合ってるかわからないし躾も全てママがやらないといけないのが本当キツかったです💦
保育園だと集団行動はもちろん食器の使い方やトイトレ、たくさんの絵本、季節の遊びや歌、手の込んだ製作、挨拶、我慢する事、許す事、喧嘩からの仲直り、外国の肌の色の違うお友達、障がいのあるお友達、自分より年上のお友達、年下のお友達、本当に色々な経験が出来るし色々な事を先生やお友達が教えてくれます。
家庭保育には限界があるよな〜ってつくづく思います😂

それになにより自分自身のリフレッシュになります🥺💓
最初は罪悪感感じるかもしれませんがそんなの感じる必要ないですよ✨

  • なつこ

    なつこ

    罪悪感を感じる必要がないという言葉に救われた気がします。
    体験談も交えて教えていただきありがとうございます。遊びや食事やしつけを全部ママがやるって大変ですよね😱

    ポジティブに考えていこうと思います!♪

    • 2月5日