※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

昨日、旦那が息子を連れ去り警察が介入。児童相談所に通告され、今後の対応に不安がある。

離婚の話しが出てから、昨日旦那が無理やり息子を連れ去ろうとした為、警察をよんだという経緯がありました。
この行為が、息子に対する虐待とみなされ、児童相談所に通告されました。
今後、児童相談所から何か連絡くるとか、家庭訪問にくるとかあるのでしょうか?

コメント

ぴ

通告されると児相との面談が
ありますよ!私の場合ですが
家庭訪問や役所の会議室を
借りたりしての話し合いを
数回しました!電話で現状を
お話する事もありました。
別れた後も一度家庭訪問が
あり子供の安全が確かだと
理解してもらったらもう
関わる事はないという事で
終了しました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、
    しばらくは面談などで関わらないといけないんですね😓
    ありがとうございます!

    • 2月5日
はじめてのママリ

あり得るとしたら児童相談所が来てお子さんと会わせてくださいと言われて身体の傷とかお子さんとお話させてくださいと言われるかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、
    ありがとうございます!

    • 2月5日