
コメント

はじめてのママリ🔰
今乳首は何ヶ月のもの使ってるんですか?
息子は既に同じ状況になっていたので4ヶ月〜のものに変えたら改善されました😵💫

優しい麦茶
乳首の大きさを大きくすれば改善すると思います!
吸う力が強くなってくると凹んじゃいます💦
-
ママリ
ありがとうございます💓🙏- 2月5日
はじめてのママリ🔰
今乳首は何ヶ月のもの使ってるんですか?
息子は既に同じ状況になっていたので4ヶ月〜のものに変えたら改善されました😵💫
優しい麦茶
乳首の大きさを大きくすれば改善すると思います!
吸う力が強くなってくると凹んじゃいます💦
ママリ
ありがとうございます💓🙏
「母乳実感」に関する質問
哺乳瓶の洗浄除菌でなにを買えばいいか分かりません! 哺乳瓶は母乳実感スリムタイプを買いました。 哺乳瓶を洗う道具って百均とかにもありますか?百均で買うでもいいでしょうか?💦 除菌では薬剤やスチーム、ミルウォー…
【生後4ヶ月 突然の哺乳瓶拒否】 生後4ヶ月の子がいます。完母で育てています。 子を夫に預けて外出する時は搾母乳を哺乳瓶であげてもらっていました。 しかし昨日から突然哺乳瓶を咥えなくなり、口に入れただけでギャン…
生後1ヶ月、混合でやられてるママさん🍼 哺乳瓶乳首は新生児→Sへサイズアップしましたか? おっぱいに合わせて新生児サイズのままのほうが良いのでしょうか? 母乳実感の哺乳瓶使ってます!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
新生児からの一番小さいやつです🤔
母乳実感のほうは同じ新生児からの一番小さいやつでも問題無いんです😥🤔
はじめてのママリ🔰
私の息子も同じく母乳実感の方は替えなくて大丈夫でした🌸
スリムタイプの乳首が丸穴のものなら十字型に切り替える。
それでも無理なら4ヶ月〜の丸穴を試してみるのが良いかもです🐈
ママリ
調べたら母乳実感のほうは
新生児〜、1.3.6.9ヶ月〜
とたくさん出てました💦
知らなかったです…😥🤣
スリムタイプの4ヶ月〜の方も買ってみます!
ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
母乳実感はまだ新生児用の使ってます😂💦
スリムタイプは新生児用の使ってたら30分くらいかかるようになっちゃって、買っておいた4ヶ月〜の使ってみたら溢乳もなく普通に飲めてました🌸