※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hi-.-sa
子育て・グッズ

最近右のおっぱいあげると、赤ちゃんが怒って飲まない。なぜかわからない。

最近右のおっぱいあげるとバタバタ暴れて体をピーンとのけぞってグズグズ怒りだします😣そのせいでおっぱいたりてなくてミルクあげても哺乳瓶嫌がって飲みません😣
たいせいもいろいろかえても無理だし寒いのかとおもって何かかけてあげても無理です…なんでグズグズしてるのかわからなくて…

コメント

t.mAI

おっぱいがたまって
固かったりしませんか?

息子はそうなると、飲まないので、少し搾乳してから飲ませてます!

そうするとのみます!

  • hi-.-sa

    hi-.-sa

    ありがとうございます!張ってなく固くもないんです💦出てないのかなとおもって絞ってみるとちゃんと出ます😭

    • 10月30日
  • t.mAI

    t.mAI

    左から飲ませて、右!にしてもダメですか?(;o;)

    飲んでるそのまま次に移れたり♡

    参考にならずごめんなさい!

    • 10月30日
  • hi-.-sa

    hi-.-sa

    左から飲ませても右からでも同じです😣

    • 10月30日
まめっち

最初から右側をあげますか?

  • hi-.-sa

    hi-.-sa

    右の時もあれば左の時もあります!

    • 10月30日
  • まめっち

    まめっち

    私は左をあげる時によくジタバタしてたんですけど、これといって分からずで(^_^;)
    ただ、乳首の硬さとか伸び具合が左の方が若干右より悪いような気がしましたー(^_^;)
    それでも咥えてもらったり体勢かえたりして、お腹空いてる時にあえてそっちからのませるようにしたりしたらだいぶ良くなってきたと思いますm(_ _)m
    あ、あとたまに横抱きで下になった方の手がお腹に挟まれ方が嫌だったのか怒ってた時もあったのでそれも気にしてあげるといいかもしれないです😊

    • 10月30日
  • hi-.-sa

    hi-.-sa

    ありがとうございます!乳首の硬さは気にしてませんでした😳私は左より右の方が出がいいので出過ぎていやなのかなー?とも思ったんですけどそーゆう事もあるんでしょうか?
    授乳クッション使ってみたり使わずに横抱きしたりフットボール抱き?したり色々やるんですが暴れだして怒りだします💦
    とくに眠い時にそうなるきがします😭

    • 10月30日
  • まめっち

    まめっち

    そうですねー、確かに出すぎてる方も、
    出すぎだよー!みたいにバタバタしてる時もありますね!
    出なきゃ出ないで困るし、出たら出すぎて困るし完璧にはいかないもんですよね(^_^;)

    あ、添い乳したりもしますか?

    • 10月30日
  • hi-.-sa

    hi-.-sa

    私が絶対寝ない!!!ってわかってる時は添い乳します😊

    • 10月30日
  • まめっち

    まめっち

    グッドアンサーありがとうございます(^^)
    そうですよね、添い乳は最終手段的な感じですよね(^^)
    私はその硬いかな?って思った方の乳首の為に縦であげたり、横抱き、添い乳したりで乳首を鍛える?っていえばいいんですかね、そーしました😊
    乳首だけが原因ではないと思うんですけどね(^_^;)
    最近は吸引力が凄すぎて、飲みとるのも早いのか物足りないのか?出すぎだよーなのかバタバタしながら飲む事多いです(^_^;)
    ほんと、謎だらけですよね(^.^)

    • 10月30日
deleted user

赤ちゃんにも体勢や乳首の好みとかあるみたいですよ?
でも、両方まんべんなくあげるように頑張って下さい!
基本的には嫌がる側から!らしいです。
赤ちゃんもママも今は頑張り時です!

1人目のとき、すごく指導されました!

頑張って下さいね!

偏りがあると、おっぱいの大きさがびっくりするくらい左右で変わってしまいます!
乳腺炎の原因になったりもするので!

もーー

うちの子もそうです。おなか空いてるのに、おっぱい嫌がってギャン泣き。
試行錯誤した結果、うちの子はタイミングがあるみたいで、
寝起きしか飲まないみたいです(^_^;)
だから頑張って抱っこで5分寝かせて、寝ぼけたところでおっぱいあげると、すんなり吸います。なんじゃそりゃーって感じです(^_^;)