旦那にイライラします…4月から保育園が決定し、職場復帰します。残業の…
旦那にイライラします…
4月から保育園が決定し、職場復帰します。
残業のある日もあるのでその場合、息子の寝かしつけも頼まなければいけません。旦那はいままでほとんどやったことは無いです。
息子は特に今はママ大好きでパパはイヤイヤなので、いきなり旦那と寝ることになったら息子が可哀想なので、今から少しずつやって欲しいとお願いをしました。
そうしたらどのくらい時間かかるの?と言われて、
息子はそこまで寝付きは悪くなく、たまーに長くかかっても1時間ほどで寝てくれます。長くて1時間くらいかな〜と言ったら、それは無理だと言われました。
なぜ?ときいたら俺の時間は限られているから。だそうです。
私はいま育休中だから時間たっぷりあるから今は私がやって、やらなきゃいけないときだけやるからとのことです。寝かしつけなんて難しいことじゃないんだから手順だけ教えてと言われました。
旦那はこれまでもこのような発言が多く…私が用事で外出しなければいけない時に息子の世話を頼むときも、フルーツもこんな風に細かく切って…と説明をすると、そんなに細かくしなくて大丈夫だよ。とか言いだしてやったこともないのに話をきちんと聞かず手順を省いたりします。その時はご飯はベビーフードのみをあげてもらいその他の食べ物は一切口にさせないよう約束してもらい家を出ました。ですが心配で心配で、超特急で帰ってきました。本当はカフェでゆっくりしたりしたかったけど…
息子のお世話に関して常にこんな調子です。
育児をしっかりやってくれる友人の旦那さんの話を聞くと悲しくなります。
また、旦那は勉強したいことが沢山あると良い、事あるごとにファミレスに行って帰ってきません。私が妊娠中もそうでした。23時半くらいまで帰ってこないことばかりでした。かろうじて日付は跨がないようにしていたくらいです。
いつも一人なので話し相手もいないですし、頼れる相手も居ないので悲しくなって息子がウトウトしている横で夜ハラハラと泣いてしまうことがあります😢
旦那の理解なし、ワンオペのママは沢山いらっしゃると思いますが、どのようにメンタルをケアしているのか教えて欲しいです。
長文になってしまい失礼致しました。
- みんまま(2歳2ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
ぴあーぬ
子どものことはうちの旦那も全然できません!
イライラがたまってどうしようもできない時は、子ども達の寝る準備まで全て終わらせてから、1人で寝室でゴロゴロします!子どもが泣こうが、余程でなければ部屋を出ずゴロゴロし続けます!
大抵そうなると子どもが寝室に来ますが🌀
年に数回「疲れてるから1人にさせて!」とこもります!!!
ささ
俺の時間は限られてるとか言えちゃう人って、1人で育児してる妻のことどう思ってるんですかね。
育児はほんと24時間体制なのに…
あと、自分の時間がほしくて、育児をみんままさんに丸投げしてる癖にみんままさんのやり方に口出してきて自己流のやり方するのは何でなんですかね?素直に何考えてるかわからないです🥺
仕事でやったことないこと頼まれてもそんな風にするの?って思っちゃいます。
まず言われた通りにして、ダメなら自己流試すとかならまだわかります💦
仕事復帰後でもなんだかんだ何もやってくれなさそうな気がします😭
-
みんまま
ありがとうございます!本当に育児を軽視していてイライライライラしてしまいます。自己流のやり方でやるなんて、仕事できないんじゃないの??と思ってしまいます。復帰後が本当に私も心配でして、結局私が残業も切り上げて帰って夜中に仕事するハメになりそうで怖いです😭
- 2月5日
退会ユーザー
1人目を産んだばかりの時の旦那によく似ており、読んでいて自分のことかと思いました。
私は専業主婦をしていて
平日は朝から夜までワンオペです。
息子がまだ生まれなばかりの頃
慣れない育児に必死で家事が進まないことが多々あったのですが
「1日中家にいて暇なのに何してるの?」と言われ激怒・大泣きしたことがあります。
土日も勉強したい、やることがあると言って自分の部屋に篭り1日中出て来ないので
息子もママママで私から片時も離れたがらないし、
本当に頼んだことしかやらない。
予想外なことが起きても「言われてないから」と臨機応変な対応が出来ず、これからこの人と子育てどうやってしていこう…と頭を抱えました。
うち場合は2人目が出来て旦那に頼らざるを得ない状況になりました。
なので命に関わることだけは
動画や画像などを送り、
わかりやすく説明し、これだけは注意して欲しいとお願いしました。
後のことは息子がすごく心配だけど信頼して旦那に一任する、口うるさく言わない。
寝かしつけ・お風呂・食事等全てにおいて泣いても喚いても
手出しせず見守り、旦那の出方を見ました。
私がやった方が絶対に早かったとしても、
「あ〜そうじゃないよ〜💦」と思ってもぐっと堪えました…
そうしていくうちに旦那も息子のお世話が当たり前になっていき
息子が旦那に懐き始め、
少しずつ頼れるパパになっていきました。
私の場合
モヤモヤを抱えつつ、メンタルケアをしながらこのまま子育てする
という状況が向かないので
環境を変えたかったのですが、
相手に変わってもらうというよりは自分が変わらないといけないなと思いました。
私の場合は神経質すぎたので、少し寛容になるようにしました😊
今では子ども2人おいても朝から夕方くらいまでなら出掛けられます。
頼れるパパになりました。
-
みんまま
ありがとうございます。とても参考になりました!なんと、うちの旦那と同じような方が今では頼れるパパになっているなんて、すこし光が見えた気がします。ママリさんのように忍耐強く旦那を育てるしか無いですね!ママリさんは3人の育児をされたようなものですね。素晴らしいです。私も頑張っていこうと思います。
- 2月5日
みんまま
ありがとうございます!毎日お疲れ様です😭寝室で閉じこもってゴロゴロやってみます。当然の権利ですよね!