![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後14日目の赤ちゃんについて、完母で育てられる方や混合で育てている方がいるか相談したいです。混合で育てる理由や哺乳瓶の使い方についても不安があります。
完母でいけるけど混合にされてる方いらっしゃいますか?
今生後14日目なのですが、完母でいけます。
最初は無理でミルクを毎回たしてました!
もう完母にしようかな?とも考えたのですが、娘と夫のコミュニケーションとして哺乳瓶でミルクをあげれたほうがいいなぁ、親に預けるときに哺乳瓶が使えたほうがいいなぁと思い、1日1回はミルクをあげています。
まだ1缶あるので、飲み切ったら搾乳して冷凍しようかなと思いますが、面倒くさいなぁと💦笑
哺乳瓶使わなくなったら、やっぱり飲まなくなってしまいますかね?💦
普段は母乳で、預ける時だけ哺乳瓶!では嫌がるでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ずっと母乳で、風呂上がりだけ白湯を哺乳瓶であげてましたが、4ヶ月くらいの時にいきなり哺乳瓶拒否になりました💦
そこから預けられなくなり困りました…
哺乳瓶拒否はなる子多いと思います…
![みょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みょん
完母でもいけそうでしたが1日1回ミルクあげてて、最近は夕方と寝る前の1日2回ミルクにしました!
保育園に完全離乳前から預ける予定だったのと預ける時に哺乳瓶でも飲んで貰えるようにと思ってそうしました🍼
その子によるかと思いますが哺乳瓶拒否とか哺乳瓶飲み下手っぴになる子もいるかもです🥲
混合だと乳頭混乱するって子もいるのでどちらにしてもメリットデメリットあるかと思います😣!
まとまりなくてすみません...
-
はじめてのママリ🔰
1日2回ミルクいいですね!
私も夕方と寝る前にミルクあげてみようかなぁ…夕方グズグズしちゃいますし、ミルクだと腹持ち良いみたいですしよく寝てくれるので🥺🤍
乳頭混合!?そんなのあるんですね💦- 2月4日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
上の子完母であげても
搾乳を哺乳瓶でとかって
やってましたが、哺乳瓶使わなくなると哺乳瓶拒否で
本当に預けれなくて美容院さえ
行けなくて困りました。。
今回下の子はそうなるのが
嫌だったのと、上の子と
関われる時間を保ちたいので
完母でいけますが、退院して
リズム掴めて来たら夜寝る前は
ミルクにして、寝てもらうように
しようと思ってます😭
乳首と哺乳瓶の先はやはり違うので乳頭混乱起こしそうですが、
母乳相談室とか母乳実感の哺乳瓶で
やろうと思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
預けれないと困りますよね…私も病院とかのときになるべくコロナ怖いので連れて行きたくなくて預けたいので、哺乳瓶拒否ならないように1日2回は哺乳瓶使おうと思います!
ありがとうございました😊- 2月5日
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶拒否になると、どうしても預けなきゃ行けない時困りますよね😣