

退会ユーザー
産後の翌日からお通じは良かったです☺️ただ、会陰切開してるのでいきんだりすることはしなかったです

2児ママ
上の子のときは全然できませんでしたし
筋力が緩んでるせいなのか
便意は感じにくかったです
痛め止めをずっと飲んでいて
食後に効いてくるように調節して飲んでました
痛みが1番マシな時に
トイレだ少しいきんでみたりしました!

みさ
私は1人目の時会陰切開して踏ん張るのが怖くて出せませんでした…

はじめてのママリ🔰
出産後直後に出る気配はあっても、会陰切開の傷が怖くて力めませんでした。
1200リットル出血して鉄剤を点滴して、同じ状態です😅
出産で肝心な部分が麻痺してるせいで、余計出せないんですよね。
出産後3日目で、やっと出せた記憶があります。
ピコスルファートナトリウムを処方してもらえませんか?
液体タイプの下剤です。
降りてきた感じに逆らわず、力を抜いて出すのがポイントです。
-
はじめてのママリ🔰
1200リットルじゃないです😱
1リットルと200ミリリットルです😓- 2月4日

はじめてのママリ🔰
しっかりマグミット飲んでたら5日後に出ました!5日後だったけどマグのおかげで柔らかかったので踏ん張らなくて大丈夫でしたよ☺️

はじめてのママリ🔰
みなさんお返事ありがとうございます😊
マグミットと水分とりまくったら出ました!
むしろ効きすぎて下痢です…
コメント