
4月入園を辞退し、育休を延長後、3人目の育休に入る場合、育休手当は再度もらえますか?
育休手当についてわかる方教えてください!!
今下の子の育休延長(7月まで)しています。
4月入園が決まってて4月に復帰する予定でした。
妊娠発覚したばかりで復帰後は妊婦には優しくない場所なのでもし下の子を入園辞退して育休を7月まで延長のままにしまた半年延長、予定日上9月には3人目の産休に入れるのですが💦💦
この場合、4月入園は辞退したので4月〜は育休手当もらえなくても3人目の育休期間になればまた育休手当もらえますか?
仕事をやめることも考えましたが上の子が年長さんになるので退園になると困ります😥
- ママリ(2歳6ヶ月, 4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
4月入園を辞退した場合は、
職場にそのまま育休を延長させてもらえるのか相談次第かと思いますよ。
と、言うのも、
育休は基本的に誕生日の前日までです。
それ以降は、保育園に落ちた場合や介護などの時のみ可能です。
育休自体も、
公務員など最初から最大3年取得できるところもありますが、通常は手当と同じように1年で、保育園に入れなかった場合のに延長できます。
今回、保育園が決まったことで、それを辞退した時に、
会社が育休のままにさせてくれるのか、
それともそこで退職となるのか…次第では?
ほとんどのところが育休延長はしてくれないと思います(1歳未満なら可能性があるかと思いますが)

退会ユーザー
私も1歳の4月入園を辞退し(その前に1歳半まで延長してます)更に1歳半のタイミングでも延長かけました。
私は2人目の特別ルール育休を知らないので、それを満たしているなら大丈夫では?
-
ママリ
はじめてのママリ🔰さん
同じ状況ですね!!
辞退しても手当もらえてますか??- 2月4日
-
退会ユーザー
貰いましたよ!
- 2月4日
-
ママリ
ありがとうございます!!
助かりました🙏🙏- 2月4日

ママリ
遡って受給資格を満たしていれば産休育休手当はもらえるんじゃないですか?😊
-
ママリ
2020年12月から産休入っててそれまではフルタイムで休むことなく3年半働いているので大丈夫でしょうか??- 2月4日
-
ママリ
大丈夫だと思いますよ!- 2月4日
ママリ
育休自体は今7/13まで延長しています。
なので7月入園申請して落ちた証明があれば大丈夫なのかなと思ってて💦💦
ダメなら妊婦に厳しいとこで頑張って5ヶ月働くしかないですよね😭
妊婦イジメが何度かあり辞めている人がいると聞いてビビってます😥
ママリ
4月入園で決まっているって事は、入園が決まったら7月まで待たずに切り上げるって事で申し込みをしているのですよね?
会社側もそれを承知で保育園へ出す申込用紙に記入してくださったのではないのでしょうか?
自治体によるのでしょうかね。
こちらの自治体では4月入園が決まると、
4月中に復帰しないとならなくて、会社から復職証明書を記入して出さないとなりません。
辞退すると育休もそこで終わりになり、もちろん手当も出ません。
ママリ
4月入園は10月時点の情報なので本来の誕生日から復帰で書いてもらっています。
1月入園が無理だったので半年の延長して書類上は7月までにはなっています💦💦
会社に確認してみます。
ありがとうございました!!