※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけまま
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の男の子、身長81.9cm、体重11.8kg。偏食で悩んでおり、保育園でも食事を残す。牛乳は好きで、同じ悩みを持つお母さまがいないか相談したい。

2歳9ヶ月になる男の子がいます。
今身長が81.9センチ、体重が11.8kgです。
1年前の身長は76.3センチでした。
小さすぎですよね...。
2歳になってから偏食がずっとひどくて、
白米、納豆、ポテト、唐揚げ、バナナ、みかん、いちご、味噌汁が主な主食です。
野菜など出しても手をつけません。
保育園でもほとんど残していて完食はしたことありません。
牛乳は大好きで1日500㎖は飲んでいます。
かかりつけの小児科の先生に相談をするべきなのはわかっているのですが同じように悩んでいるお母さまはいないかなと思いまして。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく低身長です。
2歳の時で79cmでした。
病院からは経過観察として、身長を測りに行ってます。
うちも偏食すごくてほぼ似た感じで野菜も食べないです😞
やっぱりご飯も影響あるんですかねぇ。
でも食べないものは仕方ないですよね😞

1272

うちは女の子ですが2歳7ヶ月で、11.5キロ身長も82センチくらいの小柄です。
でも偏食はなくよく食べるんですがずっと小さめです😭
体質なのかなーと思ってます😭悩みますよねー。

なの

うちも野菜はほとんど食べてないですが、(お米タンパク質、果物のみ)背も伸びてるし、身長も増えてます…
牛乳はお腹に溜まるしお腹いっぱいで食べが悪くなる原因ってこともあるらしいですよ💦

ひろ

うちも小さいし、偏食で少食です😅
3歳ちょうどの時、87cm11.5キロでした😅
2歳半くらいまでは本当に霞を食べて生きてるのかと思いました。
健診ではギリギリ問題なしで、病的なほど小さくはないよ〜と言われました。
お友達の男の子がめちゃくちゃ大きいので、遠近感狂います😂