

はな
うちは蕁麻疹の時アレルギー科のある小児科に行きました。
初めて行くところでしたが、必要に応じてアレルギー調べてくれるところがいいなと思って。
蕁麻疹って原因がたくさんあるらしくて、いろいろ検査しましたが結局わかりませんでした😂

はじめてのママリ
診る小児科の先生と、子どもの状態によると思います。
うちの場合は徒歩2分に小児科がありますが、風邪以外の症状はすべて他の総合病院や皮膚科に紹介という名のたらい回しをされています。
なので緊急性によりますが、日頃の乾燥や湿疹など普段の通院は小児皮膚科の先生がいるところに通っています。車で20分ほどですが専門の先生なので。
ただ先日アレルギー発症したときは近くの小児科に駆け込みました💦結局総合病院に行きましたが、移動中何かあったら怖かったので。

はじめてのママリ
かかりつけの小児科で良いと思います(^^)
息子は蕁麻疹のときそうしてます!
保育士してますが、多分保育士が蕁麻疹の写真撮ってくれてるのでそれを写メするとかプリントしてもらって先生に見せてでた時の状況も詳しく聞いておいた方が良いです!

にこ☺︎︎*。
いつも行ってる小児科でアレルギー検査してくれるようなので今回はそちらに行こうと思います😌
はなさん
triさん
さくらんぼ🍒さん
ありがとうございました✨
コメント