![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との夫婦像の違いに悩んでいます。愛情表現や価値観が合わず、離婚を考えることもありますが、実際には深刻な問題はありません。今後の関係がどうなるのか不安です。
旦那と私で思い描いてる夫婦像が全く違いすぎて悩んでます。。
旦那はほっといて欲しいみたいで必要以上に干渉しない夫婦を望んでいるみたいですが、私はヒロミさんと松本伊代さんみたいな仲のいい夫婦を望んでいます。
旦那は愛情表現とかもいまさら必要ないみたいでしたくないらしく、私は過去に旦那が何回も浮気(出会い系してたけど会ってはない)してたからかきっと必要以上に愛情表現を求めていると思います。
家事育児仕事してくれてますが、夫婦間に関しての価値観が合わず、そしてお互いに寄り添うことはせず自分の価値観を押し付けあっている感じがします。
色々思い返すと本当に離婚したくなりますが、実際に不倫をしたとか借金がたくさんあるとか、飲みに行って家に帰ってこないとか、家事育児全くしないとかそんな感じではないので離婚って大袈裟なんでしょうか?
付き合って7年、結婚して5年、お互いに25歳。
女としても見られず、過去に何度も浮気。
結婚初期、旦那がお金の管理をしていて自分のためにばっかりお金を使っていた。
夜に性行為をするときも自分のを触ってくれないとこっちのは触らない、自分ばかりしてもらってそのまま挿れる時が多々あった。
アシスタント美容師のため給料も少なく休み合わず帰りも遅い。
思い返せば離婚するタイミングがあったのにいまもまだ結婚生活続いているってことはこれからもこんな感じでずっといるんでしょうか。
いいところもあるのわかってますが考えてしまいます。。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
干渉しない=無関心ではないし、仲が良い=信頼してるでもないと思います🤔
仲良くしてても片方は不倫とかって話もゼロじゃないし、お互い干渉せず良い距離の夫婦もいると思います。
過去のお話がなかなかあれなので、離婚が大袈裟とは思いませんが💦でも多分、まだ離婚する!ほどの気持ちではないんだろうし、仲良くできるなら仲良くしたいんだろうな?と感じましたが…🤔🤭
ご自身でも"お互い歩み寄ることはせず自分の価値観を押し付けあってしまってる"とあるので、歩み寄る努力はしてみて、それでダメだったり、こちらばっかりで気持ちが萎えてしまってからの離婚でも良いのかなって思いました🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
価値観の不一致、性格の不一致って離婚の理由に十分なり得ると思いますけど。
どっちが悪いとか正しいとかでなく、押し付けられるのはお互いに苦痛ですよね。
子供のために、と割り切って夫婦続ける人もいると思います。
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
まさに釣った魚に餌をやらない…ですね。ここまで夫婦生活に悩み、結婚前からそういう性格や浮気もあったのに正直それで結婚されたのがびっくりです💦
これから何十年もこの関係を続けられるのなら割り切るしかないと思います。価値観の違いなら十分離婚理由にはなりますし、まだまだお若いですし子供がいてもいくらでも人生やり直せます!
私もママリさんと同じく、こんな夫婦生活も性生活も嫌です😅なんの為に結婚したのか分からなくなります。
コメント