
生理が1ヶ月来ていません。基礎体温が36.50以下だったが、36.72に上昇し、36.42に戻った。基礎体温が高いのは妊娠の兆候でしょうか?
1ヶ月ほど生理が来ません。
前までは2週間に1回来てたのですが、
12月27日〜1月2日まの生理を最後に来ていません。
妊娠したかなって思ったのですが、
基礎体温は昨日までずっと36.50以下で低くて
今日の朝測って見たら36.72でした。
びっくりしてそのまま測り直したら36.42でした。
そのあとまた測り直したら36.42で同じでした。
この場合って測り直してしまったのですが、
基礎体温が高いということでしょうか??
- きぃ(3歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
産後生理再開してどのくらいですか?
低温期の体温にもよりますが、それだけ測ってその体温なら高温期ではないと思いますが💦
きぃ
産後の悪露が無くなりつつ血が出たり出なかったりで感覚がそのまま2週間に1回になりました。
基礎体温は生理がこないなって思ってから測ったので1月17日くらいから測ってずっと低温でした。
間少しバタバタしていて測れない時期ありましたが…
今日の分はとりあえず2回目3回目が同じ体温だったので低い方を書きました。
はじめてのママリ🔰
産科の看護師してますが生理が2週間に一回は異常なのでずっとそうならば産科受診した方がいいと思いますよ💦生理じゃない可能性もあります💦
きぃ
え!そうなんですか?
ラルーンで2週間に1回の生理予定日に毎回来ていたので生理だと思っていました。
産婦人科行って相談してみます。。
はじめてのママリ🔰
そもそも通常は排卵から生理までが2週間なので今の出血が生理だとしてもおそらく今はずっと無排卵だから高温期にはならないかと。。💦
産後のホルモンバランスも考えられますが不正出血の可能性もあるので検査したがいいですよ💦
きぃ
そうですよね!
無排卵だとは思っていたので妊娠はしてないはず…と思っていての今日の基礎体温が上がったのでびっくりしました。
ホルモンバランスなどはほっといたらいけないんですよね??💦
無知ですみません。。
はじめてのママリ🔰
産後のホルモンバランスなら次第に戻る可能性高いです!あと授乳中なら様子見てもいいかもです😊
きぃ
そうなんですね!
ありがとうございます!
安心しました!
子供3人をほぼワンオペで育児しているので自分の病院を行っている暇があまりなく、どうしても行かないとだめな時だけ行ってます。。
なので少し様子見て見ます!
気持ち的にも気にしすぎな部分があったのですが、ママりさんのおかげで気持ち的にも楽になりました!
はじめてのママリ🔰
わかります😭あたしも3人目、今7か月の女の子です😄
お互い無理せずぼちぼち頑張りましょう😭痛みがひどかったり出血が止まらないときは時間作ってでもすぐ受診されてくださいね💦
きぃ
ママりさんも無理せず3人目の妊婦生活楽しんでくださいね♡
ありがとうございます!😭
はじめてのママリ🔰
あっ、今生後7か月なんです!なので誕生日一緒くらいかな?と😄
お大事にされてください✨✨
きぃ
あ!そうなんですね!
じゃあ月齢同じくらいですね✨
娘さんは6月産まれですか??
はじめてのママリ🔰
6月23日産まれです😊
きぃ
近いですー!
うちの子は6月18日でした!
凄く嬉しいです😊
はじめてのママリ🔰
近いですねー🤣💗
コロナもあって上の子ら自宅保育だったり行き場もない中のあたしもワンオペです😭💦なんだかお話しできてよかったです、ありがとうございます😂💗
きぃ
上の子達自宅保育でのワンオペ辛いですね💦
ママりさんもストレス溜まると思いますが、少しずつ発散しつつお互い頑張りましょうね😭✨
気持ち的にも助けていただいたので私もお話できてよかったです✨
ありがとうございました♡♡
また機会がありましたら是非✨