※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
お金・保険

auで働いた経験のある方、気になる出来事があります。ショップでiPhoneを購入後、別の店で不当な料金請求や勧誘を受けたそうです。USBを無理やり購入させられ、後で同じ商品が安い店で見つかったそうです。衝撃を受けているようです。

auで、働かれたことある方
いますか?💦

先日iPhoneをショップで買い
その後気になることがあったので
別の家電量販店の中にあるショップに行きました💦

すると、いつの間にか知らないのに登録されてたり
(〇〇パックなど)
『料金上乗せされますよ。
また〇〇店か〜〜、よくやるんですよ(苦笑い)』
と言われました😭💭

プラスのアイパッドやモバイルバッテリーなども
勝手に見積もりに入ってたのですが、
それは、いらないと断りました⚡️
しかし、データを移すUSBは
推されて買ってしまいました😫3万…

しかし、それはドンキで
3千であるとのとこ笑

ショックです😫💭

コメント

るる

元au店員です!

見積もりの段階で色々つけて案内するのはあるあるです(*_*)

  • みかん

    みかん

    あるあるなんですね😭
    しっかり断らなかった自分が馬鹿だったと思いました〜〜😭💦💦

    家電量販店の中にあるショップは
    出来ないけれど、
    普通のショップは
    少し料金の操作ができると言われたのですが
    ほんとですか😫?💦

    • 10月29日
  • るる

    るる

    頭金とかですかね?😫
    店頭での支払いありましたか?

    • 10月30日
  • みかん

    みかん

    iPhoneの端末料金が
    見積もりに書いてある値段より
    実際は多く取られてますよ。
    と言われました😳💦+3万

    店頭では、見積もり出した後に
    ケースを買ったので
    その分のみです!

    • 10月30日
  • るる

    るる

    おそらく、USBの3万円ではないでしょうか?(*_*)
    本体代金と同じようにUSBも分割で購入されてるならトータルの金額が出ると思います😫

    • 10月30日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!
    色々質問してしまってすみません☺️💦

    • 10月30日