
知人が庭を覗き込むように通り過ぎ、目が合ったことに驚いています。挨拶もなく去ったことが不安で、次に会った時の対応に悩んでいます。
先日あるビジネス上の知人(男性です)が我が家の前をジョギング?で通り掛られたのですが、振り向いて塀の隙間からうちの庭を覗き込むような感じでして・・・
しかもちょうど私が庭で用事してるタイミングだったのですが、バッチリ目が合ってビックリして💦
一瞬のことだったのですが、挨拶とか会釈もなしにそのまま去っていかれました。
知り合いと言え意味わからないしちょっと怖いですよね・・・
なんか次会った時どうしようかなと言う感じです。
いつも通り何も無かったかのように接した方がいいですよね。
一応家に防犯カメラは付けてます🎥
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

もちもち
それか、話したことあるなら、
この前家の前走ってましたよね~って
敢えて言ってみるとか🤔
とぼけられても
目合ったの気づきませんでした?(笑)って
敢えて気づいてるのを言ってしまう…とか
しっかり把握してますよって
言うのを遠回しで言ってみてもいいかもしれませんね…💦

okome
1対1で会うような相手なら下手に指摘しない方がいい気はしますが、周りに人がいて何かあったら助けてもらえる環境なら、ズバリ聞いてしまう方がいいと思います😂
めっちゃ怖いですね!主さんの家ってわかってて覗いたんですよね?恐怖です💦
たまたま(知り合いの庭どんなんかなぁとかで出来心)である事を祈ります😭
-
はじめてのママリ🔰
第三者がいることの方が多いんで、勇気出して言ってみようかなと思います💦
普段は本当に仕事のことを事務的に話してて何考えてるかわからない感じの人なんで余計怖くて・・・😓
思い返せば仕事のことで若干ギクシャクした時期もあるんで、私のことよく思ってないかもしれないですし。- 2月4日
-
okome
ギクシャクした事あるなら尚更怖いですね😭
他の人も一緒に商談するなら、事前にその方に事情軽く言って、協力してもらったり出来ないですかね?
「最近不審者の話も聞くから怖いよね〜」「一応防犯カメラは付けてるんです〜」「小さい子もいるから夫も気にかけてます〜」みたいな😭
警戒してる事を示唆する。みたいな…
知り合いの家なら「いるかな〜??」って気持ちで覗いて、居たら挨拶して喋ろう!みたいな感じになるかなと…。
目が合ってやめるって、もろ覗きですよね💦- 2月4日
はじめてのママリ🔰
たしかに防犯の意味では把握してますってアピールした方が良いですね💦
話はよくしますけど仕事のことを事務的に話すだけで、何考えてるかわらない人なので怖くて話しかけづらい・・・😓
様子見て切り出してみようかなと思います。
とりあえず塀の隙間は何かで埋めておこう🙈