※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アキ
産婦人科・小児科

予防接種はヒブ・肺炎球菌・ジフテリアを同時に打つのでしょうか?

今日、予防接種のお知らせが来ました!
素朴な疑問ですみません!予防接種はヒブ・肺炎球菌・ジフテリアの三種類を1度に打つのでしょうか?

コメント

ちょり。

病院によっては、受けれます!
私は最初予約を取ろうとしたところでは一緒に受けれると言われたのですが都合が合わず他の小児科へ行ったら、初めての予防注射なので副作用なども不安なので3つ一緒はやめておいてずらしましょうと言われてずらしました💦

  • アキ

    アキ

    病院によりけりなんですね!電話で聞いてみます!ありがとうございます!

    • 10月29日
ママ

私の行っている病院は一緒に打ちました!右腕に肺炎球菌、左腕にヒブ、口からロタワクチン飲むみたいな感じでした!
3ヶ月目に家の近くの病院に電話したら予防接種1つずつしか打てないと言われたのでやめました。
副反応が心配なら1つずつ打つ方がいいかもしれませんが、病院に行くのも大変だし、この時期はあまり病院に子供を連れて行きたくないので私は一度に打ってもらいます✨

  • アキ

    アキ

    やはり病院によって、一気にやったり分けてやったりするのですね。

    • 10月29日
ままり

ジフテリアって今は4種混合ワクチンではないですか?
4種混合ワクチンは3か月からしか受けれないです。

私は2か月でヒブ、肺炎球菌、ロタ、3か月でヒブ2回目、肺炎球菌2回目、ロタ2回目、4種混合、4か月で4種混合2回目、ヒブ3回目、肺炎球菌3回目をしました。

  • アキ

    アキ

    そうです!上記に間違いがありました!すみません!ロタです。
    分かりやすい説明ありがとうございます!

    • 10月29日
まさこ

うちが通っている、小児科は2種まで同時接種可能で同時接種を推奨している所もあって、ロタは経口接種なので、最初は

一回目、ヒブ、肺炎球菌、ロタ
二回目、4種混合、B型肝炎をして。
次は4種混合の三回目をします💡

種類によって、空ける期間が違ったり、組み合わせも病院によって違うし、ロタは出来る期間も決まっています。
病院によっては副反応がわかりにくいから同時接種をお勧めしない所もあります。
うちは同時接種していますが、副反応は、今の所出たことありません。
いつに、何を打ったらスムーズに行くかわからなかったので、病院でスケジュールを立ててくれる所があるとママリで教えていただいたので、病院にスケジュール組んでもらえるか聞いていきました💡

次何したらいいか、その都度聞いてます。