

ママリ
4w5dで胎嚢6.2mm卵黄嚢見えず、6w4dで胎嚢31mmで今回7w4d相当で心配になりましたが、胎嚢が大きいよりも小さいほうがよくないみたいです。横長だと中身が見えてなかった可能性もあると思うので赤ちゃん信じて待ちましょう☺️きっと大丈夫です👶🏻💗
ママリ
4w5dで胎嚢6.2mm卵黄嚢見えず、6w4dで胎嚢31mmで今回7w4d相当で心配になりましたが、胎嚢が大きいよりも小さいほうがよくないみたいです。横長だと中身が見えてなかった可能性もあると思うので赤ちゃん信じて待ちましょう☺️きっと大丈夫です👶🏻💗
「胎嚢」に関する質問
出血がなければよっぽど流産してることはないですかね。 稽留流産ならあり得るのですかね…。 胎嚢は確認できたものの、まだ次の心拍確認の検診まで5日ほどあり不安でたまりません…。
応援コメントください! 体外受精2回目、BT7でhcg11.2、BT18で病院の検査薬で陽性。胎嚢はまだ確認できませんでした。 BT22で少量の出血がありましたが、すぐに止まりまりました。 次の判定日まであと4日…。 赤ちゃん頑張…
つわりに波はありますか?🥲 現在妊娠5週6週あたりで明日検診です。 妊娠発覚から胸の張り、日曜日からつわりが始まったのですが今日はかなり体調がよく胸の張りも弱くなってきました。。 前回の初めての妊娠では稽留流…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント