![385](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠23週の女性が、健診で赤ちゃんの上唇が欠けているように見え不安を感じています。過去に重度の口唇口蓋裂の子がいるため、再度診てもらうべきか悩んでいます。皆さんの意見を求めています。
現在3人目の妊娠23週になります。
先日の健診エコーで赤ちゃんの顔がよく見えたのですが、すごくよく見えたので感動であまり気づかなかったのですが、健診後エコー写真をよく見ると赤ちゃんの上唇がすこーし欠けているように(口唇裂のように)見えたのですが、皆さんはどう見えますか?
角度の問題でそう見えることもあるかとは思いますが、2枚あって2枚ともそう見えるのはなんだか不安が増して…
一番上の子が重度の口唇口蓋裂で生まれ過敏になってるだけだと周りに言われるのですが…
確率的には500〜600人に1人の割合で口唇裂は生まれると言いますが、きょうだいでこんな立て続けなんてありえるのだろうかなどとそんなことばかり考えてしまい不安でいます。
もう一度先生に診てもらうのも一つだと思うのですが、次は2週間後で今行くよりまた大きくなっていてよく見えるかもと思うと予定通り2週間後に行った方がいい気もして。
皆さんのご意見お待ちしています。
- 385(2歳8ヶ月, 5歳2ヶ月, 16歳)
コメント
![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23
言われて見るとたしかにそう見えますがエコーならこれくらいのブレ?はあるのかなあとも思います😭😭
素人目じゃ難しいのでやっぱ先生とかにしっかり見てもらった方がいいかもですね😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3.4dエコーでは確定できないので2dエコーでみてもらったらいいとおもいます😭長男が疑われたときにそういわれました!YouTubeで第一子第二子どちらも口唇口蓋裂のお子さんいましたしインスタでも遺伝的で子供たちの半数以上が口唇口蓋裂の子のママさんもいましたしこればかりはわからないので不安なら2週間待たずにいってもいいもおもいます💦💦
-
385
3、4dの方が立体的でよく見えると思ってました!💦
その口唇口蓋裂で生まれた子と今の子は父親が違うので確率もリセットされてると思っていたのですが、よくよく思えばわたしの方に問題があればリセットはならずですよね😰
でも、夫とも相談して明日病院に行くことにしました!
ご回答ありがとうございました😊- 2月3日
![anna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
anna
私も妊娠16周の検診のときのエコーがこんな口元になっていてずっと不安です💦
生まれたお子さんはどうだったでしょうか?(>_<)
教えていただけたらうれしいです😢
385
そうですよね😭💦
先生に言われて気になっているわけじゃなく素人目から見て気になってるので明日病院に行こうと思います!
ご回答ありがとうございました😊