
病院で切迫早産のお薬をもらいましたが、仕事はやめた方がいいと言われました。お金が必要で悩んでいます。立ちっぱなしの仕事はお薬の副作用的にも無理かもしれません。どうしたらいいでしょうか?
本日新しい病院に代わり検診に行ってきました。
今まで小さな産婦人科ではなにも異常なしで一週間前に検診したときも順調だと言われていましたが、今日行ったところではオリモノが汚れており、検査したら破水の可能性があるとかで切迫流、早産のクスリと張りどめ、クロマイ膣錠が出されました。子宮口はしっかり閉じており子宮頸管のことも何も言われませんでした。ですが、最後看護師さんにお薬の説明をしてもらったときに仕事はしない方がいいと言われました。
これは切迫早産なんですか?
母子手帳には安静と書いてあります。
仕事はやめた方がいいのでしょうか?
お金が無いので今年まで働くつもりだったんですが…
約5時間ほどの立ちっぱなしの製造なんですがお薬の副作用的にも無理がありますか?程度がわからないので悩んでます。
先生には仕事終わったらすぐ横になってくださいと言われました。
- ありさ(8歳)
コメント

2*girl__mama.
先生からそう言われたなら
赤ちゃんのことを1番に考えて
仕事はお休みするか辞めますね(´⌒︎`。)
ありさ
先生には仕事終わったらすぐ横になってくださいとしか言われませんでした。
程度が軽いということなんでしょうか?
2*girl__mama.
最後、看護師さんには仕事辞めた方がいい
と言われたのですよね。
んー、どうなんでしょう(ノ_`。)
できる限り動かないようにして
仕事終わったら安静に!
って事なんでしょうかね。
もう一度、先生に聞いた方が
安心できると思います( ´^` )