
歯科でパノラマレントゲンを撮ったけど、最近の機械はCTと同じ?CTを定期検診で撮ることある?X線検査に不安があるので個室で撮影したい。
くだらない質問ですみません🙇♀️💦細かいことですが、歯科に詳しい方がいたら教えてください。
歯科でパノラマレントゲンを撮りました。
輪っかのような機械の真ん中に立って顎を乗せて前歯で黒い棒のようなものを噛んで、頭の周りをぐるっと機械が回って撮影しましたが、レントゲンの機械って、最近こういったものがメジャーですか?
昔歯のレントゲンを撮った時はパシャっと一回撮影音がして終わり、みたいな感じだった記憶があるんですが、頭の周りをぐるぐる回って、一瞬ではなく数秒は機械が動いていたので、今更ですがこれは歯科用CTだったのでは?と疑問です。
席に戻ってモニターに映し出されたのは一般的なパノラマレントゲンの写真だったので、実はCTでした〜ということは多分無いと思うんですが…歯科用CTもある歯科だったし、それらしい機械はそれ一つだけだったので、定期検診でいきなりCTを撮ることなどあるのか?ということが知りたくて💦
レントゲンの機械とCTの機械って最近は一つなんでしょうか?
レントゲンやCTなどX線を使う検査になんとなく抵抗があって、脅迫性障害っぽい所もあるので、個室に入って撮影するのも苦手で、色々不安で質問してしまいました💦
細かいことですみません🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント

六花❄️
レントゲンじゃないですか?
例えば虫歯が痛んで、「この歯が痛いです」と特定しているならそこだけを撮影するから1箇所パシャっと撮れば済みますよね🙂
今回は検診で全ての歯を撮りたかったって話ではないでしょうか?

みん
歯科で働いてました。頭の周りぐるぐるなら普通ですよ。ぱしゃっと一回撮影は、デンタルで欲しい歯の部分数箇所だけ取る感じです。
-
みん
一箇所(3本くらい写ります。)よく見たい場合は、デンタルで撮り、全体を見る場合はパノラマです。
- 2月3日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!パノラマ撮影の時はぐるぐる回るのが普通なんですね!パノラマを撮ったのが久々だったので忘れてしまってました💦ピンポイントで撮影する時は一部分を撮るんですね!よくわかりました🙇♀️ありがとうございます💦
- 2月3日

mi
書いてらっしゃる流れではパノラマで違和感ないと思います!
パノラマは口全体を2Dで撮影できます。
主に口全体の把握が目的です。ここは神経が残っているか、周りの骨の下がり具合や親知らずの生え方などざっくした状態が分かります。
初診の際必ず撮る所もあれば、処置の流れの中で必要時撮る所もあります。
うちはCTもありますが、口全体を3Dで撮影するものがCTです。
使う機械はパノラマとCTは同じで、モードを変える感じです。
私の知る範囲ではいきなりCTを撮ることはあまりないと思います💦
また、今後部分的な小さなレントゲンを撮ることもあるかもしれませんが、パノラマでは不明瞭な所を細かく診断するために必要なものになります☺️
気になりますよね!心配なことは先生や歯科衛生士さんに相談していいと思いますよ✨
-
はじめてのママリ
すごく詳しく教えてくださってありがとうございます!CTとレントゲンはモードを変えて同じ機械で撮れるんですね!それを知らなかったのでCTを撮ったのかな?とか余計なことを考えてしまいました😂写真を見る限り、過去にも撮った事のある2Dのレントゲン写真でしたので、今回は初診で全体的なパノラマレントゲンを撮ったということですね🙆♀️部分的な小さいレントゲンを撮ることもあるんですね。よくわかりました!色々とありがとうございます🙇♀️わからないことがあったらその場で質問することにします!✨
- 2月3日
はじめてのママリ
なるほど、パノラマを撮る時は頭の周りをぐるっと撮影するのは普通なんですね!わかりました🙇♀️ありがとうございました🙇♀️💦