※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みまこ
お金・保険

出産一時金を超える医療費を支払った場合、その超過分は医療費控除の対象になりますか?

医療費控除についてわかる方、教えてください!
去年8月に出産したのですが、出産一時金の42万からはみ出た10万円ほどを支払いました。
こちらの手出しした分は医療費控除の対象になりますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

なりますよ!
他に旦那さんやお子さんが通院してかかった医療費も合算して申請できます!

  • みまこ

    みまこ

    ありがとうございます!
    医療費のお知らせが届いたのですが、その分が載っていませんでした😥10月から12月分は載らないのでその分は明細を添付すると書いてあったのですが‥
    支払いは8月にしたのですが、お知らせに乗ってなくて大丈夫でしょうか?💦
    もしわかれば教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 2月3日
ママリ

その入院中個室には入室してませんか?ご自身で希望した個室代金が含まれている場合は、その金額分差し引かなければいけません。

  • みまこ

    みまこ

    個室ではありましたが、全室個室の産院でした!そういった時も差し引かれるのでしょうか??

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    個室しかないのならそもそも個室代金っていうものがないと思うので、支払った金額全額医療費控除の対象として大丈夫ですよ。

    あと出産費用って保険効いてないので医療費のお知らせには載ってません。領収書もらったと思うのでそれ見て思った申請してください☺️

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    それ見て思った→それ見てもらって

    • 2月3日
  • みまこ

    みまこ

    そうなんですね!
    お知らせに載ってなかったので疑問に思っておりました!!
    とても丁寧にありがとうございました!!✨

    • 2月3日