
旦那さんの帰宅が遅い時、夕食はどうしていますか?子供が待てないので先に食べさせるのですが、出来立てを食べてもらうために揚げ物をどうするか迷っています。
旦那様のごはんについて聞かせてください!
お子さんのご飯の時間に間に合わないパパご飯は
どうしてますか??
うちは基本的に19時台には帰宅するので一緒に食べますが、
今日は20時すぎになりそうというのですが、、
ちなみに今日のメニューはからあげです。
さすがに子供は(2歳)待てないので先に食べさせますが
帰ってきた時に出来立てを食べてもらいたいので
パパの分だけ揚げないでいるか迷ってます。。。笑
でも寝かしつけに被っちゃうと待たせちゃうし。
けどからあげ、しなしなになっちゃうし。
帰りの遅いパパごはん帰ってきてから作ってますか?
- A(生後2ヶ月)

あい
作っておきます!
自分はその時に食べますが😀

ままり
作っておいて自分でレンチンしてもらいます!
レンチンだと美味しくなくなっちゃうようなものは、旦那が休みの日にしか作らないようにしてます😊

はるママ
うちは、いつも2度揚げするので、予め1度揚げておいて旦那が帰ってきたら2度揚げします。
そうすると、時間かからないし、出来立て食べれるのでカリカリですよ😊

りんママ
旦那さんに出来立てを食べてもらいたいなんてとても優しいです🥺✨
うちはからあげなどでももう揚げてしまって、帰ってきたところでレンチンしてもらいます。笑

はじめてのママリ
お腹空いてると思うので、早く食べられる方にします!
この前エビフライしましたが、揚げといて食べる前にトースターで温めたらサクサクしてました👌
コメント