※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

精神疾患のおくすりを飲みながら妊活してるかたいますか?

精神疾患のおくすりを飲みながら妊活してるかたいますか?

コメント

プーさん

はい!
お薬飲みながら妊活、妊娠に至りました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    主治医の先生にはなにもいわれてないですが、
    薬をのんでると妊娠しにくいとかあるんですかね😵

    • 2月3日
  • プーさん

    プーさん

    うーん、どんなでしょうね😣
    私は妊娠しにくかったり、生理不順とかではなかったです!

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    失礼な質問だったらごめんなさい。妊活してからどれくらいで授かりましたか?
    私は妊活2ヶ月目です

    • 2月3日
たぬこ

私も薬飲みながら不妊治療し、妊娠しました!不妊治療は男性不妊ゆえで、精神疾患・薬のせいではないです。
妊活は長い目でゆっくりの方が良いですよ!特に精神疾患持ってるならなおさらです。私は妊娠・流産がきっかけで精神疾患を発症したので、いつかできたらいいなくらいの気持ちでやってました(というか、そうじゃないとやってられなかった笑)。

プーさん

いえいえ、大丈夫ですよ✨
今回の妊娠は稽留流産後の妊娠でした。
卵管の詰まりとかもあり中々妊娠まで遠かったです、半年弱かかりました😣
妊活中は敏感になり生理がくるたびに落ち込みますよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、わたしもリセット来るたび落ち込みます。
    病院の先生にも半年スパンで考えましょうっていわれたので気軽にがんばります!

    • 2月3日
おちび

私も精神薬飲んでいて、2年前流産
今回はいま12週です!
妊娠継続は私もまだ分かりませんが妊娠はしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いまもおくすりのんでますか?

    • 2月3日
  • おちび

    おちび

    妊娠してから、赤ちゃんに悪い薬を減らしましたが8錠まだのんでます!妊活中から減らすのがベストだと思います。

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    お薬のみながらとりあえず
    妊活します!😊

    • 2月3日
  • おちび

    おちび

    頑張って下さい🤗

    • 2月3日
ma

私も飲みながら妊娠中も過ごしました!
主治医の先生と相談しながら、飲んでも問題ないものを出してもらっていました☺️