※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまママ🔰
子育て・グッズ

夫との違いに悩む女性。夫は家族関係が複雑で育ち方の影響も考える。自分は明るく楽しい家庭を築きたいが、夫との価値観の違いに戸惑う。将来の子供にどのような環境を提供すべきか悩んでいる。

理想の家族と違う現実。
私は親が5人兄妹の家で育ち、祖父母や叔父、叔母に可愛がられて?育ちました。一人っ子でしたが寂しいと思ったことはありません。
一方、夫は母が韓国人で父が中学生の頃に自殺してしまい亡くなりました。姉が2人。母が再婚したことで関係が悪くなり母のことは嫌いだそうです。
去年私達夫婦に子供が産まれてもうすぐ1歳になります。私は季節ごとのイベントなどを大切にしたい派で夫は無関心。育児家事も非協力です。
今はあまり出かけられませんが積極的にお出かけさせてあげたい私とイベントごと無関心インドア愛半端ない夫。これって育ち方の違いなのかなーとか最近思います。性格の問題もあるとは思いますが。
幼少期の過ごし方が将来の人格を作るならインドアにはしたくないので自分なりに連れ出してあげたりイベントごとを積極的にやりたいとは思ってますが、どうなんでしょうか?明るく楽しい家庭が理想なのに不満ばっかり溜まってしまい理想と現実の違いにモヤモヤしてます。

コメント

もいもい

家庭環境は全く違いますが夫もイベントどうでもいい派です!育児もノータッチ…というかサラッと触る程度です。ゲームが好きで家にいることも多いです。

でも私はイベントやりたいので無視してやってます!子供が大きくなるとパパも!というのでやってくれるようになりました!下の女の子が生まれてからは特に写真撮影やイベント用のケーキを買ってきたり変わって来ました😊

旦那さんは無視してイベントも積極的にやってお散歩もたくさん行きいろいろなものを見せてあげるといいと思います。私は0歳の時から地域の運動遊び教室に行ったりしていました。
旦那さんがいなくてもたくさんできることあるので探してみるといいと思います☺️

  • あまママ🔰

    あまママ🔰

    大きくなればまた違うかもですね!
    夫が仕事でいない時は支援センターなど行って他の赤さんと交流してますが今はいけなくてほんとに嫌になりますね😔ありがとうございました😊

    • 2月3日
deleted user

逆に、自分が何もしてもらえなくて悲しかったから子供にはそうさせたくないと思っていろいろ楽しもうとする人もいるし、自分が子供の頃は家族でワイワイやってたけど、本当はそれが嫌だったから大人になった今はそういうのはしたくないという人もいるので、育った環境も全く関係ないわけではないですけど1番影響するのは性格かなと思います。


結婚前にお付き合いしてる段階ではどうだったんですか?子供がいなくても季節ごとのイベントってあると思うんですけど、そういうのはどうされてたんですか?

  • あまママ🔰

    あまママ🔰

    たしかに性格ですかね😖隠れ陰キャなのは薄々気づいてたのですが子供いなかったら許せてたのですがね、、、
    付き合ってる時も誕生日とクリスマスくらいは自分でもなんかしら言ってきましたけど、それ以外はある事すらしらない感じです🙄まぁ韓国人の母に育てられたのもあるかもですが🙄

    • 2月3日
mei🍒

うちは旦那も家庭環境が複雑で母親の愛情も知らない人です。でも自分が出来なかったことを子供たちにはさせてあげたいという考えで年中行事には積極的です。
今日も節分で鬼になるって張り切ってます😅

逆に私の家庭ではイベント事やお祝いなどマメにやっていましたが、わたし自身冷めてる部分があって別にしなくてもいいんじゃない派です。なので個人的には家庭環境というより性格なのかなと思ったりします😅