
息子が風邪で熱が出ており、小児科が休み。状態は落ち着いているが、何をすべきかと緊急時の判断基準を知りたいです。
息子がはじめて風邪を引き
今日の朝から熱が出ています(´;ω;)
朝では38度台でしたが
昼で40度手前まで上がっていました。
近くの小児科は今日は臨時休みで明日もやっていない為
急遽にならない限り
病院に行けるのは月曜日になります。
今の状態は食欲はいつも通り、
やはり体がだるいようで座った所からあまり動かず
ぼーっとテレビを眺めてます。
今の所、呼吸もそんなに荒くなく咳や吐き気などは無し。
離れるとぐずるのでずっと近くにいてあげて
抱っこしたりしています。
加湿器での保湿、体を冷やさない
今の状態の息子にしてあげられることを
教えてください(>_<;)
また、これは緊急行かないとまずいなと判断するのは
どういう状態のときですか?
- ayk(7歳, 9歳)

頑張るママン
冷えピタはぬるくなっても効果がありますよ💦
もう病院につれてって座薬などを、もらって楽にさせてあげてください。月曜日まで薬もなしで過ごすおつもりですか?

はなママ
お子様心配ですね(>_<)うちも40度越えしてました。救急で連れて行きましたよ。
熱が高いと痙攣起こしたりするみたいです
大人でも熱は辛いですし救急連れていってみてはどうですか(>_<)
お大事に!早く良くなるといいですね!

ayk
みなさんありがとうございますm(_ _)m
いつもの小児科ではありませんが、少し行ったところの小児科が今日5時まで受付ていたので、薬もらってきました。
薬のんだらすでに少し熱が下がり、先程よりも元気そうにしています(><)
みなさんありがとうございました。
コメント