コメント
あちゃん
病院へ連れては行かれましたか?🌟
まりぞー
寝苦しくて眠れてない。
嘔吐 下痢の有無。
水分 食事量がどの程度か。
半日以上 おしっこが出てない。
とかそれ以外に何かありますか??
後は血管が太いところ(大腿部や脇の下、首)を冷やしてあげるのも効果的です。
ビクッとなるのはモロー反射のような感じならそんなに心配いらないとは思いますが、医者や看護師ではないし実際にお子様の様子を見てる訳では無いので様子がおかしいなと思うけど病院受診を迷ったら♯8000に電話してみるといいかもしれません。
-
ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻
特に当てはまるものはないです😖
下痢は今日になって治りました。
おでこだけ冷えピタを貼っているので、首にも貼ってみます💦
1歳でもモロー反射のようなものってあるんですかね?😭
また今晩酷かったら電話してみます💦
ありがとうございます😭- 2月2日
-
まりぞー
上の方への返信も見ました👀
おでこはあんまり意味がない(気持ちはいいですが熱を下げる効果なし)ので、熱を下げてあげるために貼るなら首元がいいかと思いますが小さいお子さんなので寝返りなどで口元に張り付いたりしないにだけは気をつけてあげてください💦
うちの間もなく2歳の子はいまでもたまにモロー反射あります🧐
解熱剤は確かにむやみやたらに使用するのはよくないですが、熱も高いですしきっと熟睡はできてないはずなので、お子さんがキツそうであれば解熱剤使ってあげてください。
熱が高くても機嫌もよく、水分 食事ともに摂取できてて熟睡できるなら解熱剤 私も使用しませんが、熱に浮かされてる感じがあるなら使用するってとこですかね💦- 2月2日
-
ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻
水分や食事は問題ないのですが、本人も熟睡できてないと思うので使ってみます😭
本当にありがとうございます😭
助かりました💦💦- 2月2日
-
まりぞー
グッドアンサーありがとうございます😊
レモンさんも気が休まらないとは思います。。
そしてそれだけの高熱なら5日~1週間ぐらいは下がらない事もあると思いますが日中の様子とかでも不安があれば先程の番号もしくはかかられた病院に電話でも相談されてみてくださいね💦💦- 2月2日
-
ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻
こちらこそありがとうございます😭
まだ完全には熱は下がっていないのですが、ピークよりは落ち着いたのでよかったです😭
不安だったのでまた病院へ連れて行きました!
とりあえず薬を飲んで安静にとのことだったので週末はお家でゆっくり過ごそうかと思います🥲- 2月4日
退会ユーザー
うちの子も昨日40度超えの熱が出ました💦
座薬はありますか?
座薬があるなら使って熱を下げてあげたほうがいいと思います💦
-
ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻
座薬あります!
昨日はあまりにもグッタリだったので入れたのですが、今日は入れてないです。
あまり使わない方がいいと言われたので迷ってしまいました😭- 2月2日
ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻
病院へは連れて行ってるのでお薬も飲ませています😭
あちゃん
下の人のコメントも
拝見しましたが座薬
あるなら入れていいと思います💭
ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻
そうですね😭
ありがとうございます😭