

くまʕ•ᴥ•ʔ
私は哺乳瓶は持ち歩き用にプラスチック1本と瓶の3本買いました!120が2本と240が1本で!
プラスチックだと傷がつくとそこから菌が繁殖するようであまりよろしくないみたいです(´・_・`)
母乳メインなら120のを1本用意しておけば大丈夫だと思いますよ♡♡たりなかったら次回買う!って感じで♡♡

みさちん。
私は今は混合ですが、最初は瓶を2本買いました!
あとからミルク多めになったのでプラスチックのものも3本買い足しました(*^^*)
プラスチックでもレンジ対応がありますよ!
私は哺乳類も消毒のやつもcombiのものを使ってますが全部レンジでできてます!

もふもふ
菌が増殖!(◎_◎;)怖いです〜!
長くは使えないのかなー>_<
お試しで両方買ってみようかと思います( ´ ▽ ` )ノ

もふもふ
プラスチックもレンチン出来るのあるんですね(≧∇≦)
コンビの見てみます!( ´ ▽ ` )ノ

あすき
プラスチック1 瓶2 のセットで買いました レンチンどっちも可能でしたよ

退会ユーザー
上の娘の時に瓶を使っていたので120ml瓶が1本、240ml瓶が2本あります!
今回、息子は5ヶ月~保育園なので240mlプラスチック4本、200mlプラスチック2本あります。
保育園ではプラスチックと言われたので…
ちなみに完ミです!

ルニー
母乳メインで考えてるなら、ひとまず一本でいいと思いますよ(❁´v`❁)
私は病院で使ったものと同じものにしようと思って産前は準備しませんでした。
退院した帰りにドラッグストアでピジョンのプラ240ミリのを買いました。
ちなみに病院では瓶でした。
結果的に、完母なので慣らすために時々使う程度であまり出番はなく
持ち歩きもしなさそうなのでプラである必要はなかったかも。
あと、プラだと冷ました時に温度がすごく分かりづらいです(´ー`;; )
中の温度が外に伝わりにくいみたいです。
コメント