
第一子を妊娠中で、育休中にマンション購入を考えています。1LDKでの子育ては何歳まで可能でしょうか。また、育休中や復帰後にマンション購入を検討した方の体験談を教えてください。
現在4月に出産予定で、第一子妊娠中です。産後は約1年育休を取得し保育園に入れて職場復帰する予定です。
現在自宅が1LDKの賃貸なんですが、子供を育てていくとなると手狭なのでは?と思い育休取得中にマンションを購入するか悩んでいます。
マンション購入の貯蓄はある程度ありますが、
例えば子供が入院がちだったりすると産後確実に職場復帰できるかどうかに関わってくると思い、踏ん切りがつきません。
お子さんお一人の方、何歳くらいまででしたら1LDKでも子育て可能でしょうか?
また育休中or産後復帰してからマンション購入を検討された方などいらっしゃいましたらぜひ体験談を教えてください!!
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

みーこ
うちは1歳まで1LDKでした😌
1歳くらいまでならやってやれないことはないですが、1歳すぎると歩き回るようになるしなにより物の置き場がなかったです😂笑
ちなみに、今は2LDKに引っ越していて、一部屋物置として使ってます笑

はじめてのママリ
現在3歳ですが、
1LDK 3人暮らしです。
全然暮らせなくはないです。
毎日公園行って、
体力消耗させてるので、
ただ、
家では走り回れないし、
雨の日、緊急事態かなにかで自宅から出れないような時は
非常に狭さを感じます😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかに雨の日や緊急事態宣言下だとずっと室内で過ごすことになりますし1LDKだと大変ですよね、、
教えてくださりありがとうございます!- 2月3日

はじめてのママリ🔰
マンション購入の際はローンを組まれるのでしょうか??
私は、育休中にマイホームを買うため、ローン組みましたが、育休後にフルタイムでの復帰(産休前の年収)を条件にローン組めました。私自身、有資格者なのでローン組めましたが、金額によっては育休中だとローン組めない場合があるようです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
購入の場合はペアローンでお互いの年収に合わせて(夫よりは少なめです)組む予定です!
お互いの職業的に組めそうではあるんですが、産まなきゃわからないことですが子供関係で仕事できないとなると、貯金があるのでおそらく概算としては2年くらいはやっていけそうですが夫のみの給料ではちょっと心配だなぁと思っていて😅- 2月3日

はじめてのママリ🔰
子供1人の時は1LDKでした。
掃除も楽だし、常に目が届くので安心でした。
2人目産まれる直前に2LDKに引っ越しました。
家購入はまだまだ先の予定です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます! たしかに掃除面や目の行き届きやすさでいうと手頃なサイズなんですかね!教えてくださりありがとうございます!
- 2月3日

ぽこ
夜泣き対策のために寝室を分けたくて、妊娠中に2LDKに引っ越して、1歳になった頃に3LDKのマンション購入しました。
室内用の滑り台+ブランコや電子ピアノを置いても狭くないし、コンビカーでも遊べるので私は引っ越してよかったとおもってます😊
過ごそうと思えば1LDKでもまだまだ全然いけるとは思います🤔
上の方も書いてますが、ローンが組めるかどうかの問題はありますね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
妊娠中、産後とコンスタントに引っ越しして大変でしたね!
確かに遊ぶ範囲としては広がるのは子供にもいいですよね、、
教えてくださりありがとうございます!- 2月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やはり歩くようになると物の置く場所など気になりますよね😅 教えてくださりありがとうございます!!