![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Aaa3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Aaa3
上の子が丸山に通っていました^ ^
最初は週2給食にしてましたが途中から週3給食に変更しました!月曜日からお弁当作るのがツラくて😂
ちなみに専業です✨
![みほ❤︎たき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ❤︎たき
今丸山の年少です。
今育休中なので、週1で給食にしています。
4月からは仕事復帰なので、全部給食予定です。
-
ママリ
育休中ということは、下のお子さん小さくて大変ですよね💦
そんな中凄すぎます😭‼️
やっぱり家にいるなら作ってあげたい気持ちもありますよね♪- 2月3日
-
みほ❤︎たき
ありがとうございます◡̈♥︎
作ってあげたいというよりは、お金をかけたくなくてお弁当にしています😅
週1給食なのは、4月からに備えて、食べれるようになって欲しいからです。- 2月3日
-
ママリ
ちなみに、暑い時期の前期はお弁当怖いから給食多めにすべきか?という点でも悩んでいました💦
夏でも布製のお弁当入れでしたか?💦- 2月4日
-
みほ❤︎たき
なるほどです🤔
私は布製のお弁当入れで乗り切りました。凍らせたゼリーを2個入れていました!- 2月4日
-
ママリ
それいいですね!
ありがとうございます😊- 2月5日
ママリ
月曜からお弁当は辛いですよね😂
今は毎日お弁当の幼稚園に行かせていますが、月曜日が午前保育なのでかなりありがたいです。
週3にしようかな..😁
ありがとうございます♪
Aaa3
夫のはほぼ毎日作ってるんですけど子供のだと中身迷って…😂
私が作るのだと子供の好きなのばかり入れちゃうので給食で色んなものを食べて慣れてもらおう!と言い聞かせて週3にしました🤣
ママリ
それも一理ありますね!
お弁当の中身似たようなもののローテーションなので、お弁当でカレーとかお弁当じゃ食べられないものを出してもらえるのありがたいです!
ついでにお伺いしてしまって申し訳ないですが、、
幼稚園のカバンにお弁当って入るんですか??😂
今プラスチックの360mlのもの使っていますが、あんな小さいバックに入るの!?って思っちゃって。しかもうちの子それ+別容器にデザート持っていって完食するので、年長になったはどうなるんだ!?って不安です 笑
Aaa3
幼稚園のカバンに入れてました😁!
うちも360mlのお弁当箱とデザートで縦に積んで入れてました😊✨
よく食べる子だとおかずの容器とおにぎりとデザートの容器、という感じで分けてました🙆♀️
ママリ
そうですか!
安心しました!😂💓
みんなアルミのお弁当1つだけなのかな?とか、思っちゃって!
参考になりました、ありがとうございます‼️
Aaa3
そういえばアルミでしたね🙄
私最初から普通にプラのお弁当箱使っちゃってました…🤣
給食の回数は本当みんなバラバラだったので無理のない範囲でいいと思います😊夏休み前後で回数の変更出来たのでとりあえず週○で様子見!って感じでもいいと思いますし✨
ママリ
ありがとうございます‼️
夏場のお弁当自信ないし、給食週3にしてみようかなと思いはじめています😂
色々参考になりました。
ありがとうございます😊