
妊娠6週目で茶おりがあり、前回の流産経験もある状況。安静にできず悩んでいます。2人目妊娠中で上の子の世話もあり、不安です。
また流産かなーやだなー、、、先程トイレでペーパーにつく程度の茶おりが出ちゃいました。
予約が取れずまだ初診にも行けてませんが、 25日に妊娠検査薬陽性を確認し、単純計算で今6週1日です。
前回の妊娠は胎嚢のみ確認でそのまま自然流産してしまいました。
鮮血じゃないし腹痛もないしまだ大丈夫、と言い聞かせながらも、不安なまま過ごしたくないのに、流産のことばかり考えてしまいます😢
1歳の娘がいるためなかなか安静にしていることも出来ず…🥺
2人目妊娠中で茶おり出たことある方、上の子の抱っことか普通にされてますか? どう過ごすのが正解なのかわからず悩んでいます😢
- うなぎパイ(妊娠10週目, 2歳6ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

、
前回8週あたりで流産してます。その時は鮮血な血がでてました!
今は11週ですが10週まで毎日茶オリや真っ黒な血がでてましたが最近やっと止まりました!赤ちゃんもスクスク成長してます👶🏼
子どもたち抱っこしてます!
とにかく何も考えずに12週目指してるところです☺️

そら
2人目で茶おりでました💦
1人目がじっとしてられないので公園とか連れていったら、走ったり抱っこもしてないのにそれだけで茶おりが出てしまって😢
原因がそれかはわからないんですが、怖くて、わたしは落ち着くまで抱っこはしませんでした〜😢
もちろん抱っこしてる人はいると思うし、仕事で重いものをもってる人もいるし、それが原因で流産しちゃうわけじゃないとは思っても、もしそうなっちゃった時に、抱っこした自分を責めるし、息子のことももし万が一責める気持ちになっちゃったら…と思うと怖くて💦
そのかわり、ソファに座って抱っことかぎゅっとして添い寝とかはしてましたよ😊
中期後期にかけては、お腹ボヨンボヨンしながら息子追いかけて走ってましたし、15キロくらいの息子を抱っこしたりもしてたので、やめてたのは初期の時期だけでしたが😊💦
このまま妊娠継続できますように…😌
-
うなぎパイ
ご回答ありがとうございます!
そうですよね😢 原因かはわからなくても後悔しちゃいそうです私も…
とりあえず初期が心配なので私も抱っこ控えめにしようかなと思います🙇🏻♀️
ありがとうございます!- 2月2日

トモヨ
生理予定日3日前に茶色の不正出血?がありましたが妊娠継続して無事に出産、毎日元気な1歳児です(^O^)
普通に抱っこしてました、妊娠したのがまだ上の子が歩き始めた頃だったので✋
臨月になっても抱っこしてました(笑)
-
トモヨ
産婦人科でも言われましたが初期の出血はよくある事で、抱っこも我慢出来ないほどの痛みや大量な出血が無ければ大丈夫だそうです🤔🤔
- 2月2日
-
うなぎパイ
ご回答ありがとうございます!
うちの娘も今まだ1歳過ぎなので抱っこしないわけにはいかずで🥲
抱っこが原因で不正出血とか起きそうな気がしちゃいますが、病院で大丈夫って言われたならあまり関係ないんですかね😂
参考になりました!ありがとうございます!!- 2月3日
-
トモヨ
上の子に乗られても頭突きされても下の子は丈夫でした★
産まれてからも上の子が横で騒いでてもスヤスヤ寝てたし、負けん気が強く、何度泣かされてもお兄ちゃんに立ち向かってます(笑)
気になるなら抱っこ紐での移動は辞めてベビーカー移動に変えたり、抱っこは極力座ってやる、とかに少しずつ変えていけば良いかと🤔🤔- 2月3日
うなぎパイ
ご回答ありがとうございます!
やはりダメな時は鮮血ですよね🥺 赤ちゃんの生命力を信じて私も12週目指したいと思います!!!