![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
口座を久しぶりに見て200万残っていた。主人に話すべきか悩んでいる。共同貯金で賄える範囲だが、独身時代の貯金なので黙っていてもいいかな。
カテゴリーが違ったらごめんなさい🙏
ここ数年手を付けていない口座の通帳を久しぶりに見てみたら、200万程お金が残っていることに気がつきました😂
地元で働いていた時の給与口座(ローカルな銀行)で、結婚のため他県に引っ越してからは眠ったままでした。
2つあるサブの口座の1つで、もう片方の残高ほとんどを現在メインで使っている口座に移していたのでこっちもほぼ空っぽだとばかり思っていました…笑
ここで質問なのですが、皆さんならこの口座のお金のことをご主人に話しますか?
メインで使っている口座の大体の貯金額はお互い把握しています。
これから引越し・出産を控えていて出費は嵩みますが、お互いの貯金や共同貯金で賄える範囲です。
独身時代の貯金ですし、黙っていてもいいのかなと考えてしまいます。笑
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は絶対言わないです笑
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私なら黙っておきます🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
言わない派の方2票目…!
主人に通帳見られる可能性0ですし、黙っておきましょうかね😂- 2月2日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
私も絶対黙っときます✨😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
黙っておく派の方しかいませんね!笑
もう私も絶対黙っておこう〜🤣- 2月2日
![ココア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココア
結婚前の貯金額は伝えてませんよ、お金があると油断する旦那なので余計です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね、うちの主人も株をやっていてマイナス出したりしてるので…
余剰金があると思われても困るし黙っておくことにします!- 2月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
言う必要ないかな?と思います💦
もしこの先、離婚とか色々あったらお金は必要になるし
それ用にとっておきます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに離婚の可能性……絶対ないとも言い切れません。笑
そこまで考えていませんでした!アドバイスありがとうございます😊- 2月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結婚するとき、独身時代のお金はどうされたのでしょうか?
ご主人の独身時代のお金の扱い方と同じにします。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
独身時代の貯金はそれぞれお互いのものとし、自分で管理しています。
となると、黙っていても問題なさそうですね🙄額が大きいのでどうかなと思いまして…
お互い同じように扱うというのが公平ですし、納得です!- 2月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり言わなくていいですかね?笑
そして、週数同じですね(*´-`)
体調に気をつけてお過ごし下さい〜!
はじめてのママリ🔰
言わなくていいと思います😂笑
わー!ほんとですね!
お互い気をつけましょう🥰!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥰
お互い無事に出産できますよう願ってます!!