コメント
ほむら
そんなことはないです。
安心してください。
今この時期(妊娠初期)に赤ちゃんに何かあっても、ほとんどはお母さんのせいじゃないです。もともとの受精卵の遺伝子の異常です。(喫煙、飲酒、薬物とか一般的にダメって言われていることをしない限り)
ほむら
そんなことはないです。
安心してください。
今この時期(妊娠初期)に赤ちゃんに何かあっても、ほとんどはお母さんのせいじゃないです。もともとの受精卵の遺伝子の異常です。(喫煙、飲酒、薬物とか一般的にダメって言われていることをしない限り)
「ココロ・悩み」に関する質問
兄嫁に関してです。 真剣に悩んでいます、長いです、すみません🙇♀️ 兄嫁は大前提として、我が家が好きではありません。 同じ市内に住んでますが、今は会うのは年1回ぐらいです。 最初は月に1回ぐらい会ってくれてまし…
営業事務でパートしてます。 扶養内で1日5時間、月15日ほど。 もう3年になりますが、時間外、休日に連絡が来ます。 毎回ではないですが、週2ぐらいはあります。 これって普通ですか? その上司は仕事人間で年がら年中仕…
ボンボンドロップシールみなさんのまわりはやってますか? ぜんぜんうっていないのでしょうか??🥺 来年小学一年生になる娘と下にも2人妹がいるので存在を知ったら欲しがるだろうなとおもうと大量に欲しがりそうで憂鬱で…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
良かったです、、ありがとうございます😭😭