※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
家族・旦那

夫が昨日1時間半くらい一緒にボクシングしていた方が昨日の練習後発熱、…


夫が昨日1時間半くらい一緒にボクシングしていた方が昨日の練習後発熱、その方の同居人が今日陽性とわかりした。


一緒にボクシングした方も発熱していて、これから検査です。

ボクシングしてる時はお互いスポーツマスク?(不織布ではない)ものをしていたそうですが、動いてるから外れたり直したり何度もしてるそうです。

ボクシングしていたところは広いホール?体育館のようなところですが、一対一でずっとやっていたそうです。

夫の感染の可能性はかなり高いですよね?
夫は今仕事に行っていて不在です。
昨日はボクシングから帰ってきてから子供達とお風呂、一緒に寝てます。

仕事から帰ってきたらすぐにでも別生活した方がいいですよね?
3
LDKの家なのですが、6畳寝室、6畳子供のおもちゃ部屋、4.5畳物干し部屋になっていて
4.5の部屋で生活してもらうしかないのですが、トイレに行ったりするのに必ずリビングを通ります。
どの部屋でもリビングを必ず通らなければならないのですが、、、
それに子供達がパパがいるとパパ〜!って感じで💦

家庭感染しないために気をつけることはなんですか?

コメント

ママリ

隔離の前に、
ドラッグストアでも売っている抗原検査をされてはどうでしょうか?

我が子も今、濃厚接触者となり自宅待機中ですが、
感染してないみたいです😊

因みに、陽性のお子さんとはマスクなしで2日間に渡り4時間のサッカーを行ってます。
また、その後、自宅にて数人のお友達と頭が当たるくらいの距離で飲み食いしながらゲームなどして騒いでます。
6名いましたが、
誰も症状もなく、抗原検査も陰性ですよ✨

  • ぽん

    ぽん

    抗原検査、やっても陰性だったけど、PCRしたら陰性だった人が身近に数名いて、抗原検査に対しての信用性がないです。

    夫に別部屋生活を伝えたら考えすぎだと言われました
    私が考えすぎなんですかね?
    別生活とか言うならお前が実家帰ればと言われました
    私も仕事あるのに

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ


    私は考えすぎだと思いますよ。
    そんなに心配なら、
    1日で出るpcr検査を自費ですが受けたらいいと思いますよ🙆‍♀️

    我が家は何度か濃厚接触者にもなってますが、
    実際、陽性になったことは1度もありません。
    (子供達含めて10回以上はここ1年半ほどでpcr検査をしてます)

    ご心配なお気持ちはわかりますが、ご主人がおっしゃることがごもっともだと思います。

    • 2月2日
  • ぽん

    ぽん

    夫と同じ考えの人がいるなんて思いもしませんでした。
    知人も何名も陽性になっていて、いよいよ身近に迫ってると感じていたところなので尚更不安です。

    日本中こんなにコロナで騒いでて、こんなに感染者出てるのに、、、

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ


    もちろん私も危機感はありますよ😭
    でも、国が緊急事態宣言出してないし、
    普段通りに仕事するしかない環境で、どうしろというのでしょうか。。。

    濃厚接触者の濃厚接触者と言う段階で、隔離の前に検査が1番白黒つくのでいいのでは?とご提案したまでです。

    因みに、我が子は濃厚接触者なので、
    そのほかの子供2人と夫と私は濃厚接触者です。
    みんな隔離することなんてできません💦

    決して甘く見ているわけではないですよ。
    国の動きや感染した時の重症度など考えた時に、
    濃厚接触者として判断されるまでは何も生活変えなくてもいいのでは?と言うのが私の考えです。
    ボクシングしたお友達の結果を待ってから、
    動けるように準備はしておいた方がいいと思いますけどね。

    でも主さんがそのようにおっしゃるなら、仕事も行くべきではないし、家族全員が自宅待機となりませんか?

    • 2月2日
  • ぽん

    ぽん


    緊急事態宣言出てないのは本当になぜ?と思います💦

    昨日いた友達はPCR検査で陽性でした。
    2週間前に夫が職場から感染の可能性がある人に該当すると言われ、家族全員自宅にいました。1週間。

    保育園が今お休みになってしまっていて子供達が家にいるので私も仕事休んでます。

    ただ、昨日一緒にいた人が今日陽性とわかり、すごく怖いんです。
    だって昨日顔と顔ぶつかる距離でボクシングして、絶対唾液だって飛んでるし😭
    PCR検査できるところ探します、、、

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ


    お友達が陽性なら、
    保健所のフローチャートに落とし込んでご主人が濃厚接触者かどうかご判断されてはどうでしょうか?

    こうなると話が変わりますよ。
    最初の内容ですとその同居人だけでしたので、
    まだ早いとお伝えしたのです。

    多分ですが、
    ご主人は濃厚接触者となりますが、
    今は保健所からの連絡がすぐには入りませんので、
    そのフローチャートをもとにご自身が濃厚接触者の可能性があることを伝えたら、
    検査してくれますよ。

    でも3時間前検査して、
    もう結果出たんですか?

    • 2月2日
  • ぽん

    ぽん

    フローチャート検索しても出てこなくて、、、
    何で検索したら出てきますか?
    コロナ フローチャートとか色々検索したんですが💦

    私ももう結果でた?と思ったのですが、夫と友達の会話もなんだか適当で、、、
    友達の同居人が医療従事者で、その関係でしたらしく、それで早かったのかな?と思ってます。
    私に知らされてなかっただけで朝一で検査はしてたそうです。

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ


    世田谷区のものですが、
    貼っておきますね。

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ



    その医療従事者の同居人がダメですよね😱

    私の周りにも医師や看護師の友人が何人もいますが、
    家族以外の人と食事もできませんし、当たり前ですが、
    仕事が終わってからスーパーなどの生活用品以外の買い出しをしてはダメで、
    子供達もずっと我慢の生活だと聞いてます。

    そんな中、医療従事者の同居人がボクシングしちゃってるんですか??

    信じられませんね😭

    • 2月2日
  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます。
    これにそうと、感染の可能性が低いに該当します。

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!
    それなら一安心ですね。

    でしたら、やっぱりやりすぎない程度にした方がいいのかなって思います。

    頭の良い方が、
    しっかり実績などの元、
    このフローチャートを作られていると思いますよ🙆‍♀️

    • 2月2日